眩い星座になるために… 【2016年改訂版】 / To Be Vivid Stars (2016 Version)

■作品名 (Title)
眩い星座になるために… 【2016年改訂版】
To Be Vivid Stars (2016 Version)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
関東学園大学附属高等学校創立50周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
134
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
15人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
■解説 (Commentary)
眩い星座になるために…関東学園大学附属高等学校創立50周年記念委嘱作品。堺武弥氏の客演指揮、同高校吹奏楽部によって2008年11月に初演されました。“星のように吹奏楽部を輝かせたい!“星のように1人ひとりの個性を表現したい!”というご要望で、テーマは“星”になりました。同部顧問である藤嶋啓子先生のご指導のもと、まだまだ未熟である一人ひとりの生徒さんたちが、様々な経験を積み成長し、やがて力を合わせながら眩く輝く星のような存在になっていくといったドラマをファンタジックに描いています。生徒さんたちが実際に考えたこのストーリーに沿って私は心を込めて作曲させて頂きました。

[楽譜:原典版〈中編成35人程度・グレード3〉、小編成改作版〈20人程度・グレード3〉]

■編成 (Instrumentation)
楽器編成(*印はオプション)
Picc. / Fl.1-2/ Ob./ Bsn./ Cl.1-3/ B.Cl./ A.Sax1-2/T.Sax./B.Sax/
Tp.1-3./Hn.1-4/Trb.1-3/ Euph./Tuba/*St.Bass./
*Harp
Timp.
Perc.1-4
(Chimes/ Sus.cym/Cym./B.D/Glock./Vib/Tri./Tom-Tom(4)/Toms./S.D/Gong./
Bongo/Conga / Mari.)

関連記事

  1. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  2. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  3. 「レムリアー失われた大いなる遺産」 / Lemuria – The Lost Continent

  4. Fanfare – Wings of Glory

  5. 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta

  6. ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER

  7. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  8. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  9. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  10. ナヴィガトリア / NAVIGATORIA

  11. 「エディソンの光」~ メンロパークの魔術師 / The Inventions of Thomas Alva Edison – The Wizard of Menlo Park –

  12. 春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING

  13. 「ひと夏の恋」~ けやきの気に抱かれて… / Summer Camaraderie – Cherished by the KEYAKI Spirit

  14. エターナル・フレンドシップ / ETERNAL FRIENDSHIP

  15. 「光の射す道へ」~ ぬくもりの在処 / To the Path in the Sun – The Story of Helen and Anne –