シカゴシティ(バリ・テューバ四重奏)

■作品名 (Title)
シカゴシティ(バリ・テューバ四重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
ネオ・テュービァム
■編成 (Instrumentation)
バリ・テューバ四重奏
■作品No (Work No)
047
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分15秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
    
■ シカゴ・シティ/八木澤教司 作曲
■ Chicago City (2013)/Satoshi Yagisawa2012年末にシカゴで開催されたミッドウエスト・クリニックに参加している時にネオ・テュービアム音楽監督であり作曲家の戸田顕先生とアメリカ滞在中にも関わらずイタリア料理を堪能しました。ディナーの間、演奏会のために新作を書いて欲しいというご相談を伺いつつも様々な音楽談義で楽しい時間を過ごさせて頂きました。実はこのイタリア料理店はブレーンミュージック代表取締役の村上健さんのご紹介、さすがレストランの雰囲気が素敵でした!そんな店内の雰囲気と共に何度も訪れたことのあるシカゴの印象をコミカルに描いたのが、この《シカゴ・シティ》です。私のバリ・テューバ・アンサンブルの中では比較的に易しめで優しい作品なので幅広く親しまれることを願っています!初演メンバー(ネオ・テュービアム)
Euphonium 1 牧田有紗、Euphonium 2 佐藤采香
Tuba 1三木博士、Tuba 2 福橋秀和

関連記事

  1. 曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea

  2. お団子ヘアの女の子(クラリネット4重奏)

  3. 打楽器四重奏曲「スピリチュアル」

  4. ふぁんふぁーれ!(ホルン8重奏)

  5. 乙女の祈り(打楽器4重奏)

  6. イントラーダII(フレキシブル8重奏)

  7. 金管六重奏曲「タランテラ」

  8. アマランサス / Amaranthus

  9. オアシスの娘と3匹の狼たち(バリ・テューバ4重奏)

  10. マーチ「春薫る華」 / Scent of Spring

  11. フルート四重奏曲「コロラトゥーラ」

  12. 金管八重奏曲「イントラーダ」

  13. アマゾネス(バリ・テューバ4重奏)

  14. 牢獄のサロメ~ バリ・テューバ四重奏のために ~

  15. 風の戯れ(フルート4重奏)