きらめく星たち / The Twinkling Stars

■作品名 (Title)
きらめく星たち / The Twinkling Stars
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
192
■作曲年 (Composition year)
2018
■グレード (Grade)
1
■演奏時間 (Duration)
1:30
■演奏可能最低人数 (musician)
8人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート出版
■解説 (Commentary)
入門者向けの練習曲「きらめく星たち」について
歌心を養うコラール練習曲「ソング・オブ・スピリット」に続く、入門者向けの練習曲シリーズ第2作「きらめく星たち」。
今回も低グレード、少人数で取り組める内容で、基礎的な面はもちろん、音のニュアンス、フレージングなど音楽表現にもこだわりを持ちながら練習することができます。
上級生たちと入門者たちが交互に演奏して練習することで、より理解が深まり効果的な合奏になります。又、入門者たちだけの発表にも最適です。
■編成 (Instrumentation)
Flute
Oboe (Option)
Clarinet 1&2
Bass Clarinet (Option)
Alto Saxophone
Tenor Saxophone (Option)
Baritone Saxophone (Option)
Trumpet 1&2
Horn (Option)
Bassoon/Trombone/Euphonium
Tuba (Option)Timpani (Option)
Mallet Percussion
Percussion 1
Percussion 2 (Option)

関連記事

  1. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  2. 花の香る季節に~3つの木管楽器のために

  3. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River

  4. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  5. サクレクールの風(サクソフォーン3重奏)

  6. MARCH – OHARA

  7. タランテラ II(混合8重奏)

  8. チョコふぇすっ!(フルート3重奏)

  9. ラ~メン・ヌードルズ(バリ・テューバ4重奏)

  10. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  11. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise

  12. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE

  13. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

  14. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden

  15. ナヴィガトリア / NAVIGATORIA