ツインテールの女の子(クラリネット3重奏)

■作品名 (Title)
ツインテールの女の子(クラリネット3重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■編成 (Instrumentation)
クラリネット3重奏
■作品No (Work No)
043
■作曲年 (Composition year)
2012
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分30秒
■参考音源 (Audio Sample)
 
■出版社 (Publisher)
     
■解説 (Commentary)
■ ツインテールの女の子/八木澤教司 作曲
■ Twin Pony-tailed Girl – Clarinet Trio (2012)/Satoshi Yagisawa※ 英題はCDの発売の時に村上明希さんにお願いした正式なものです。皆さんこんにちは!クラリネット四重奏曲《お団子ヘアの女の子》は楽しんで頂けましたか?続編として《ポニーテールの女の子》を作ろうとしていた時に東北のある地域の先生方から「最近はAKB48の影響でポニーよりツインが生徒に人気なんですよ!」と貴重なお話を伺い、作曲する順番が入れ替わり《ツインテールの女の子》が先に誕生しました!又、「通常のBb管クラリネットの三重奏があれば」というご要望もメールやface bookを通して多数頂いたのでお応えしました!
初演はワコーレコードから発売されている東北福祉大学吹奏楽部のCD『八木澤教司アンサンブル作品集「パフェ・パラダイス!」』のレコーディングとして行われました。もちろん学生さんたちはツインテールで録音に挑みました!尚、将来的には《ポニー》も書くつもりなのでご心配無く! 今後も皆さんの反響を参考にしながら次回作を考えて行きたいと思います!一緒に楽しい音楽を創っていきましょう!

初演レコーディングメンバー:
Clarinet:登藤仁美、Clarinet:吉田奈月、Clarinet:佐藤瑞穂

関連記事

  1. チョコふぇすっ!(フルート3重奏)

  2. 風の戯れ II(フレキシブル8重奏)

  3. サクレクールの風(サクソフォーン3重奏)

  4. 愛のソナチネ(サクソフォーン4重奏)

  5. イントラーダII(フレキシブル8重奏)

  6. アルテミスの嘆き(クラリネット8重奏)

  7. パーテル・ノステルIII(木管8重奏)

  8. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  9. パフェ・パラダイス!(フルート3重奏)

  10. オアシスの娘と3匹の狼たち(バリ・テューバ4重奏)

  11. ネーニエ ~ 嘆きの歌(クラリネット8重奏)

  12. 花の香る季節に~3つの木管楽器のために

  13. ヘリオドール / HELIODOR

  14. 忘却の城跡(金管8重奏)

  15. ヴェネツィアの情景(サクソフォーン4重奏、サクソフォーン8重奏、混合8重奏)