金管六重奏曲「タランテラ」

■作品名 (Title)
金管六重奏曲「タランテラ」
■委嘱団体 (Commissioned organization)
川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団
■編成 (Instrumentation)
金管六重奏
■作品No (Work No)
005
■作曲年 (Composition year)
2004
■グレード (Grade)
4+
■演奏時間 (Duration)
約4分10秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
   
■解説 (Commentary)
作品について / Program notes: この作品は川口市・アンサンブルリベルテ吹奏楽団金管メンバーの委嘱により、2004年8月に作曲しました。 今回は「コンテスト向きのレパートリーを」ということもあり、演奏経験の豊富なメンバーのご要望やアイディアを十分取り入れながら完成に至りました。 「タランテラ」とは”急速な6/8拍子のナポリ舞曲”を意味する言葉として知られていますが、当曲は6/8拍子ではなくスピード感のある変拍子で開始されます。自由な形式で音楽が展開していきますので、ストーリーを想定して演奏して頂ければ一層楽しめるはずです。今後は金管6重奏のレパートリーとして、より多くの皆さんに親しまれることを願っています。 (八木澤教司)

This piece was commissioned by the brass players of the Ensemble Liberte Wind Orchestra in August of 2004. It is written especially as contest repertoire and includes many ideas and requests from band members. Tarantella is known as dance music from Napoli in fast 6/8; however, instead of 6/8, this piece has time changes from the start at a fast tempo. The form is free and the music is varied. Create your own stories with the music and I am sure the performance will be even more interesting. I hope many people get to know, play, and enjoy this piece as part of the brass sextet repertoire.

関連記事

  1. アドリアノスの図書館 (金管8重奏)

  2. テトラルドゥス(金管・打楽器8重奏)

  3. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  4. チョコふぇすっ!(フルート3重奏)

  5. ヘリオドール / HELIODOR

  6. バリ・テューバ四重奏曲「ラプソディー」

  7. アルタミラ / Cave of Altamira

  8. 打楽器四重奏曲「スピリチュアル」

  9. トリプルあいす II(フレキシブル8重奏)

  10. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  11. 乙女の祈り(打楽器4重奏)

  12. ヴェネツィアの情景(サクソフォーン4重奏、サクソフォーン8重奏、混合8重奏)

  13. レムリアへの哀歌(フルート,Perc.1&2(三重奏曲))

  14. アルテミスの嘆き(クラリネット8重奏)

  15. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able