譚詩曲 / BALLADE

作品名 (Title) 譚詩曲
BALLADE
編成 (Instrumentation) ●バス・トロンボーン/ピアノ
作品No (Work No) グレード (Grade) 5
作曲年 (Composition year) 2006 演奏時間 (Duration) 04:12
参考音源 (Audio Sample) 出版社 (Publisher) ロケットミュージック
出版に関するご案内
(Publication information)
バス・トロンボーン/ピアノ 楽譜
解説 (Commentary) 作曲家としデビューしたばかりの若い頃に作曲した小品。当時、高校生が「千葉県吹奏楽個人コンクール」で素晴らしい演奏と高い評価を残してくれた想い出深い作品です。その後、この曲はしばらく眠っていましたので、今回のロケットミュージックの企画で再び表舞台に紹介されることを嬉しく思っています。
譚詩曲とは「バラード」の意味を持つ語句で、音列を基にした即興性のある作品に仕上げています。今回の出版にあたってテナー・トロンボーン、ユーフォニアムのソロでも演奏可能になるように配慮し改訂させて頂きました。今後は幅広い機会で演奏されることを願っています。
(八木澤教司)

SOL 17 八木澤教司/譚詩曲 BALLADE【トロンボーン】(ソロコンテスト・レパートリー・セレクション)

価格:3,960円
(2022/2/4 04:15時点)



関連記事

  1. 木管五重奏曲「アゴラ」

  2. 忘却の城跡(金管8重奏)

  3. 南風が吹いたら/ Wind of Hope

  4. イントラーダII(フレキシブル8重奏)

  5. マリンバカンス(マリンバ2台、4人)

  6. 古代より伝わる三つの儀式(金管8重奏)

  7. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  8. フルート四重奏曲「フィオリトゥーラ」

  9. パーテル・ノステルIII(木管8重奏)

  10. マーチ「春薫る華」 / Scent of Spring

  11. バリ・テューバ四重奏曲「ラプソディー」

  12. 陽のあたる庭 /My Sunny Garden

  13. ラ~メン・ヌードルズ(バリ・テューバ4重奏)

  14. 秋紅の舞(フルート4重奏)

  15. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”