行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

■作品名 (Title)
行進曲【現在、生徒さんが考案中!】
■委嘱団体 (Commissioned organization)
京都府立桃山高等学校吹奏楽部
■作品No (Work No)
079
■作曲年 (Composition year)
2009
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分10秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  2. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  3. モンセラット  /  MONTSERRAT

  4. 碧き泉のほとりで

  5. 春の詩 ― 風の丘の物語 / A poem of spring-story of the windy hill

  6. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  7. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden

  8. 花の香る季節に~3つの木管楽器のために

  9. 「エディソンの光」~ メンロパークの魔術師 / The Inventions of Thomas Alva Edison – The Wizard of Menlo Park –

  10. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  11. 七彩丹霞 / COLORFUL DANXIA

  12. 高城山の空は燃ゆ / Mt. Takashiro’s Sky Burns

  13. 曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea

  14. 枕草子「春はあけぼの」/ THE PILLOW BOOK – The Sense of Spring

  15. ツインテールの女の子(クラリネット3重奏)