「希望の舟」- 薩摩維新伝 / The Ships of High Hope – The Leading Spirit from Satsuma

■作品名 (Title)
「希望の舟」- 薩摩維新伝
The Ships of High Hope – The Leading Spirit from Satsuma
■委嘱団体 (Commissioned organization)
鹿児島県吹奏楽連盟創立60周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
164
■作曲年 (Composition year)
2015
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”

  2. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  3. Fanfare – Wings of Glory

  4. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  5. マリンバ協奏曲 / Marimba Concerto

  6. アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

  7. 「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau

  8. 祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

  9. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎 / Machu Picchu : City in the Sky

  10. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  11. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  12. ピリ・レイスの地図 / The Piri Reis Map of 1513

  13. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN

  14. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  15. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River