「いにしえの道」~ 崇高なる紀伊の大自然を讃えて / ”The Road of the Ancients” – In Honor of the Sublime Nature of Kii

■作品名 (Title)
「いにしえの道」~ 崇高なる紀伊の大自然を讃えて
“The Road of the Ancients” – In Honor of the Sublime Nature of Kii
■委嘱団体 (Commissioned organization)
和歌山県田辺市合併10周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
163
■作曲年 (Composition year)
2015
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
50人
■参考音源 (Audio Sample)
管弦楽版
■出版社 (Publisher)
未出版(作曲者へお問い合わせください)
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  2. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  3. ディメレンタス II / Dimerentus II

  4. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  5. タロコ族民謡による叙事詩「狩猟の歌」 / Hunting Scenes – An Epic Tone Poem based on Taiwanese Traditional Melodies

  6. 水上都市「ヴェネツィア」- アドリア海の女王 / The Floating City “Venezia” – The Queen on the Adriatic

  7. 悠久慕情譜 〜 静御前の涙に寄せて(小編成改訂版) / Tears of Shizuka Gozen

  8. 古代都市「ペトラ」― 砂漠に眠る薔薇色の彫刻 / Ancient City of Petra – a rosy engraving asleep in desert

  9. 「いちかわ・真夏の夜の夢」バンドセレクション -ミュージカル附随音楽より- / ”Ichikawa, Midsummer Night’s Dream” Band Selection – From Musical Accompany Music –

  10. ファンファーレ集 - トキめき新潟国体式典のための - / Fanfare Collection – Toki Miki for Niigata National Ceremony –

  11. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  12. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  13. センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

  14. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship

  15. トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well