「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

■作品名 (Title)
「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い
“The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time
■委嘱団体 (Commissioned organization)
大阪学院大学吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
075
■作曲年 (Composition year)
2008
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約7分10秒
■演奏可能最低人数 (musician)
18人
■参考音源 (Audio Sample)
ブレーン
■出版社 (Publisher)
ブレーン
■解説 (Commentary)
大阪学院大学吹奏楽部委嘱作品。私が吹奏楽界にデビューして間も無い頃から大阪学院大学吹奏楽部の皆さんとはご縁があり、演奏会や企画行事などで何かとご一緒する機会がありました。そんなこともあり当時の学生さんの何人かは未だに親しくさせて頂いています。今回もこのような形でご一緒させて頂き、とても嬉しく思っています。

さて、この作品は“数々の苦難を乗り越えながら、成長していく部員たちが、新たなる領域へ一歩踏み出し、そして次の代に伝えていく”という学生さんから頂いたテーマに基づいて、学院の象徴である[不死鳥=フェニックス]を重ね合わせた形で描いたものです。楽曲構成や編成も学生さんから細かなご要望があり、できる限り忠実に再現した完全なオーダーメイドとして仕上げました。本日は学生さんたちの熱い想いのこもった演奏を、ぜひご拝聴ください!(初演プログラムノートより転載)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East

  2. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  3. 湖岸にめぐる桜

  4. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  5. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden

  6. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  7. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  8. 眩い星座になるために… 【2016年改訂版】 / To Be Vivid Stars (2016 Version)

  9. 「ホワイト・パスポート」~ 夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ / White passport to Heaven

  10. 碧き宇宙 ― 生命の雫 / Blue Outer Space – Droplet Of Life

  11. ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

  12. 古代都市「ペトラ」― 砂漠に眠る薔薇色の彫刻 / Ancient City of Petra – a rosy engraving asleep in desert

  13. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎【2019改訂版】 / Machu Picchu : City in the Sky (2019 Version)

  14. ヴィンクロ・エテルノ / Vinculo Eterno

  15. 「ナルシスの変貌」― サルバドール・ダリに寄せて / Metamorphose de Narcisse