- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード3 Wind Ensemble Grade3
- 演奏可能最低人数08-19人【小編成】
- 演奏時間 06:00 - 06:59
- 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars
関連記事
-
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”
-
「空と大地の間で」〜愛の実る季節に / On The Earth, Under The Sky
-
シンフォニック・エピソード I / Symphonic Episode I
-
「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete
-
「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau
-
流浪の波 / Waves to nowhere
-
行進曲【現在、生徒さんが考案中!】
-
ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble
-
ユーフォニアム協奏曲 / Euphonium Concerto
-
インテルメッツォ ~ 独奏クラリネットとウインドアンサンブルのための / Intermezzo – for Clarinet and Concert Band
-
「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island
-
アガスティア / NADI ASTROLGY
-
七彩丹霞 / COLORFUL DANXIA
-
マリンバ協奏曲 / Marimba Concerto
-
「桜桃の実る季節 」~ 大地に輝く紅い宝石 / The Time of the Cherries – Red jewels coming up from the ground