ファンファーレ「みちびき」 / Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki

■作品名 (Title)
ファンファーレ「みちびき」
Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki
■委嘱団体 (Commissioned organization)
横浜開港祭ブラスクルーズ2007 委嘱
■作品No (Work No)
052
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
横浜開港祭チャリティ吹奏楽コンサート“ザ・ブラス・クルーズ”では、2006年度より創設された公募型祝祭吹奏楽団“ザ・ヨコハマ・ウインドシンフォニー”が注目を浴びている。このバンドは一般市民による余暇利用の文化活動「生涯学習」の資質向上と、横浜発祥の「日本の吹奏楽」の普及発展の一環として企画されている。横浜開港祭150周年へ向けた盛り上がりの創造へ向け、出演者としてステージを楽しむことを前提に、一般からメンバーを公募して編成された200名近いフェスティバルバンドである。

2007年度は日本を代表する人気作曲家である八木澤教司氏を客演に招き、自身の指揮で多くの作品が演奏されるなか、実行委員会の委嘱で書かれた、このファンファーレ“みちびき”は華やかなオープニング曲として初演された。タイトルの“みちびき”とは横浜に位置するブロンズ像(吉野毅・制作)の名前である。像の制作意図と同様にこのファンファーレも世の中をより平和にみちびいてほしいという願いのもとで作曲されている。

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ディヴェルティメントV(クラリネット8重奏)

  2. 「伊賀伝承譜」~ 悠久なる忍びの掟 / The ”Iga” Mythology -The Old-established Ninja

  3. 祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”

  4. シンフォニア / Sinfonia

  5. ネーニエ ~ 嘆きの歌(クラリネット8重奏)

  6. 木管五重奏曲「アゴラ」

  7. パフェ・パラダイス!(フルート3重奏)

  8. レムリアへの哀歌(フルート,Perc.1&2(三重奏曲))

  9. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  10. フルート四重奏曲「コロラトゥーラ」

  11. ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」

  12. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  13. 「ひまわり、15本」~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて【小編成改作版】 / Vase with Fifteen Sunflowers – An Artwork of Vincent Van Gog

  14. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN

  15. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky