碧き泉のほとりで

■作品名 (Title)
碧き泉のほとりで
■委嘱団体 (Commissioned organization)
宮城県泉高等学校吹奏楽部 第40回記念定期演奏会 委嘱
■作品No (Work No)
170
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ナヴィガトリア / NAVIGATORIA

  2. シンフォニック・エピソード I / Symphonic Episode I

  3. March – Tin – Sagu

  4. 輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

  5. 吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

  6. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO

  7. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi

  8. 春のスケッチ / The Spring Sketches: Based on Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  9. 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて / A Scene of Rome

  10. 心に灯す歌 / Song from My Heart

  11. 「手児奈」〜 万葉の美しき娘 / TEKONA – The Legendary Girl from Ichikawa

  12. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  13. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  14. 祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”

  15. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble