碧き泉のほとりで

■作品名 (Title)
碧き泉のほとりで
■委嘱団体 (Commissioned organization)
宮城県泉高等学校吹奏楽部 第40回記念定期演奏会 委嘱
■作品No (Work No)
170
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 勇往の嚆矢 / Towards a New Horizon – The Fearless Pursuit

  2. 「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope

  3. ファンファーレ「はやぶさ」 / Fanfare – HAYABUSA

  4. 「エディソンの光」~ メンロパークの魔術師 / The Inventions of Thomas Alva Edison – The Wizard of Menlo Park –

  5. コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”

  6. アルタミラ / Cave of Altamira

  7. ファンファーレ集 – いわて国体式典のための音楽 –

  8. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  9. 大地に咲く花を讃えて / Hymn to the Flowers in Bloom on the Earth

  10. 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 / The Ascending Dragon – Get over it !

  11. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt

  12. 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて / A Scene of Rome

  13. 高城山の空は燃ゆ / Mt. Takashiro’s Sky Burns

  14. 吹奏楽のための抒情詩「秋風の訴え」 / The Lyric for WindOrchstra “Appeals of Autumnal Winds”

  15. 悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路 / FARAWAY JOURNEY – Five Haiku by Matsuo Basho