碧き泉のほとりで

■作品名 (Title)
碧き泉のほとりで
■委嘱団体 (Commissioned organization)
宮城県泉高等学校吹奏楽部 第40回記念定期演奏会 委嘱
■作品No (Work No)
170
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –

  2. 交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”

  3. 夢の華 – 六甲山に咲き誇る / Flowers of Dreams – In bloom in the Rokko Mountain

  4. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

  5. トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well

  6. 幸せを運ぶ翼 ~ 兵庫五国の絆 / On the Wings of the Eternal Stork – The Enduring Bond of the Five Kingdoms of HYOGO

  7. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  8. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi

  9. ファンファーレ「愛と夢の溢れる街」 / Fanfare “a city full of love and dreams”

  10. 「エスポワール」~ 希望への道 /  L’Espoir

  11. 希望のすべてに / Rising Above – A New Hope

  12. 「悠久慕情譜」~ 静御前の涙に寄せて…

  13. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  14. 「ラス・ボラス・グランデス」― 惑星を象る大石球の神秘 / Las Bolas Grandes

  15. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP