春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING

■作品名 (Title)
春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING
■委嘱団体 (Commissioned organization)
中部大学春日丘高等学校吹奏楽部創部50周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
187
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ロケットミュージック
■解説 (Commentary)
Commissioned by Chubu University Haruhigaoka High School Concert Band for their 50th anniversary
SUNSHINE ON HILL IN SPRING~中部大学春日丘高等学校吹奏楽部 創部50周年記念 委嘱作品 ~愛知県の中部大学春日丘高等学校吹奏楽部創部50周年記念を祝して、同吹奏楽部OB会の委嘱で2017年に作曲し、顧問である安田竜彦先生の指揮、同吹奏楽部によって世界初演されました。タイトルの《春陽の丘》は学校名である「春日丘」をイメージして名付けています。華やかなファンファーレと緩やかなコラールから構成される演奏会の幕開けに相応しい作風を目指しました(八木澤教司)。

【作品の詳細はYou Tubeにて】

■編成 (Instrumentation)
Piccolo
Flute 1 (2)
Flute 2 (2)
Oboe
Bassoon
Bb Clarinet 1 (2)
Bb Clarinet 2 (2)
Bb Clarinet 3 (2)
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone SaxophoneBb Trumpet 1 (2)
Bb Trumpet 2 (2)
Bb Trumpet 3 (2)
F Horn 1
F Horns 2&3
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium
Tuba
String Bass

Timpani
Percussion 1(Chimes,Glockenspiel)
Percussion 2(Crash Cymbals)
Percussion 3(Suspended Cymbal,Crash Cymbals)
Percussion 4(Bass Drum)

関連記事

  1. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO

  2. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  3. 愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

  4. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  5. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  6. オルフェウスとエウリュディケ / ORPHEUS AND EURYDIC

  7. 春の贈り物/BLOOM – THE GIFT OF SPRING

  8. 「空と大地の間で」〜愛の実る季節に / On The Earth, Under The Sky

  9. 吹奏楽のための詩曲「はてしなき大空への讃歌」 / Poem for Wind Orchestra “Hymn to the infinite sky”

  10. 「ペルセウス」― 大空を翔る英雄の戦い / Perseus A Hero’s Quest in the Heavens (with Choir)

  11. 「インスパイア!」 ~ 夢見る子供の旅 / INSPIRE! – Journey of a Child’s Dream

  12. 悠久慕情譜 〜 静御前の涙に寄せて(小編成改訂版) / Tears of Shizuka Gozen

  13. 「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island

  14. 「エスターテ」〜 蒼穹の風

  15. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【小編成改作版】 / And Then the Ocean Glows