クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

■作品名 (Title)
クリスマス・ファンタジア
Christmas Fantasia
■委嘱団体 (Commissioned organization)
精華女子高等学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
088
■作曲年 (Composition year)
2009
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分20秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ブレーン
■解説 (Commentary)
■クリスマス・ファンタジア

精華女子高等学校吹奏楽部の委嘱作品。顧問である藤重佳久先生のご要望で定期演奏会のミュージカルステージのために作曲しダンスを加えた総合パフォーマンスとして2009年12月に初演されました。ホルストの“ジュピターのテーマを類推するメロディー”と“クリスマス音楽”を用いてという依頼もあり私には珍しいポップス調で仕上げています。

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 水上都市「ヴェネツィア」- アドリア海の女王 / The Floating City “Venezia” – The Queen on the Adriatic

  2. 矢橋の帰帆

  3. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship

  4. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~【小編成改作版】 /  The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  5. ドリーム・クルーズ / Dream Cruise

  6. サクソフォーン四重奏曲「陽炎の舞踏」

  7. 碧き宇宙 ― 生命の雫 / Blue Outer Space – Droplet Of Life

  8. 「ラックル伝」~ 国造りの神々

  9. 打楽器五重奏曲「バッカナール」

  10. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  11. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  12. 「いちかわ・真夏の夜の夢」バンドセレクション -ミュージカル附随音楽より- / ”Ichikawa, Midsummer Night’s Dream” Band Selection – From Musical Accompany Music –

  13. ディテュランボス(打楽器8重奏)

  14. ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER

  15. 「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea