アガスティア / NADI ASTROLGY

■作品名 (Title)
アガスティア /NADI ASTROLGY
■委嘱団体 (Commissioned organization)

東海大学菅生高等学校創立40周年記念 委嘱

■作品No (Work No)
227
■作曲年 (Composition year)
2022
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
8:00
■演奏可能最低人数 (musician)
50
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版/お問合せ先
■解説 (Commentary)

東海大学菅生高等学校創立40周年記念委嘱作品。世界中の人々それぞれの過去から未来を記しているとされるインドの予言書「アガスティアの葉」。不穏な世界情勢やコロナ禍において、これまで考えてもみなかったことを感じるようになりました。運命とは何か、この時代に生きる意味を考え、希望のある未来に向かうエネルギーを音楽として描写しました。輝ける菅生サウンドが多くの人々に勇気を与えることを願って。

■編成 (Instrumentation)

Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe 1
Oboe 2 (English Horn)
Bassoon 1
Bassoon 2 (Contra Bassoon)
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Bb Contra Bass Clarinet
Bb Soprano Saxophone
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1 & 2
F Horns 3 & 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium 1
Euphonium 2
Tuba
String Bass
harp
Timpani

Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3
Percussion 4
Percussion 5

 

関連記事

  1. 曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East

  2. ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

  3. 「ナルシスの変貌」― サルバドール・ダリに寄せて / Metamorphose de Narcisse

  4. コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”

  5. GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas

  6. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  7. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  8. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  9. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  10. ゴールデン・ジュビレーション / A Golden Jubilation

  11. 眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  12. March – Tin – Sagu

  13. 「ラックル伝」~ 国造りの神々

  14. March-Bou-Shu

  15. ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲 / A Concerted Suite for Piano and Wind Orchestra