アガスティア / NADI ASTROLGY

■作品名 (Title)
アガスティア /NADI ASTROLGY
■委嘱団体 (Commissioned organization)

東海大学菅生高等学校創立40周年記念 委嘱

■作品No (Work No)
227
■作曲年 (Composition year)
2022
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
8:00
■演奏可能最低人数 (musician)
50
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版/お問合せ先
■解説 (Commentary)

東海大学菅生高等学校創立40周年記念委嘱作品。世界中の人々それぞれの過去から未来を記しているとされるインドの予言書「アガスティアの葉」。不穏な世界情勢やコロナ禍において、これまで考えてもみなかったことを感じるようになりました。運命とは何か、この時代に生きる意味を考え、希望のある未来に向かうエネルギーを音楽として描写しました。輝ける菅生サウンドが多くの人々に勇気を与えることを願って。

■編成 (Instrumentation)

Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe 1
Oboe 2 (English Horn)
Bassoon 1
Bassoon 2 (Contra Bassoon)
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Bb Contra Bass Clarinet
Bb Soprano Saxophone
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1 & 2
F Horns 3 & 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium 1
Euphonium 2
Tuba
String Bass
harp
Timpani

Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3
Percussion 4
Percussion 5

 

関連記事

  1. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  2. サクソフォーン小協奏曲 / Saxophone Concertino for Alto and Soprano Saxophone

  3. 「ホワイト・パスポート」~ 夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ / White passport to Heaven

  4. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  5. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  6. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas

  7. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  8. 「モアイ」― 太陽を見つめる七体の巨像 / Moai – The Seven Giant Statues Gazing at the Sun

  9. 勇往の嚆矢

  10. アンティパスト

  11. 「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式 / ”Mayan Coat of Arms” Part 1: The great king and the ceremonial ceremonies

  12. 心に灯す歌 / Song from My Heart

  13. 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて / Dominant Curve – An Artwork of. Wassily Kandinsky

  14. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  15. トランペット協奏曲 / Trumpet concerto