「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

■作品名 (Title)
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇
“The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual
■委嘱団体 (Commissioned organization)
亜細亜大学吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
044
■作曲年 (Composition year)
2006
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
亜細亜大学吹奏楽団委嘱作品。スコットランド本土最北端のダネット・ヘッドから北に10キロ弱、大西洋と北海の出会う冷たい海に浮かぶオークニー諸島は5000年前の「巨石の都」と言われている。特に最大の島メインランドには巨石時代の遺跡が多数残っている。最も大規模な遺跡は、ストーンサークル状の「ザ・リング・オブ・ブロッガー」で、スコットランドでは最大の規模を誇っている。直径103.6メートルのきれいな円形にかつて60の砂岩の石板が並んでいたという。世界遺産&古代遺跡シリーズの第6作として、ケルト人の発祥の地を意識しつつトラマティクに描写されている。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ファンファーレ・エヴァーグリーン / FANFARE EVERGREEN

  2. 「ラックル伝」~ 国造りの神々

  3. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  4. 大いなる神秘の山へ / To the Great Mysterious Mountain

  5. 吹奏楽のための奇想曲 / Capriccio for Wind Ensemble

  6. インテルメッツォ ~ 独奏クラリネットとウインドアンサンブルのための / Intermezzo – for Clarinet and Concert Band

  7. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”

  8. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  9. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  10. 「希望の舟」- 薩摩維新伝 / The Ships of High Hope – The Leading Spirit from Satsuma

  11. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  12. 祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”

  13. 「ひまわり、15本」~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて【小編成改作版】 / Vase with Fifteen Sunflowers – An Artwork of Vincent Van Gog

  14. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  15. 千万个祝福 / Thousands of blessings