「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

■作品名 (Title)
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇
“The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual
■委嘱団体 (Commissioned organization)
亜細亜大学吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
044
■作曲年 (Composition year)
2006
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
亜細亜大学吹奏楽団委嘱作品。スコットランド本土最北端のダネット・ヘッドから北に10キロ弱、大西洋と北海の出会う冷たい海に浮かぶオークニー諸島は5000年前の「巨石の都」と言われている。特に最大の島メインランドには巨石時代の遺跡が多数残っている。最も大規模な遺跡は、ストーンサークル状の「ザ・リング・オブ・ブロッガー」で、スコットランドでは最大の規模を誇っている。直径103.6メートルのきれいな円形にかつて60の砂岩の石板が並んでいたという。世界遺産&古代遺跡シリーズの第6作として、ケルト人の発祥の地を意識しつつトラマティクに描写されている。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. エターナル・フレンドシップ / ETERNAL FRIENDSHIP

  2. アンティパスト

  3. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  4. MARCH – OHARA

  5. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  6. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  7. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  8. オルフェウスとエウリュディケ / ORPHEUS AND EURYDIC

  9. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden

  10. 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta

  11. GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas

  12. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  13. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  14. ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲 / A Concerted Suite for Piano and Wind Orchestra

  15. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars