「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

■作品名 (Title)
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇
“The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual
■委嘱団体 (Commissioned organization)
亜細亜大学吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
044
■作曲年 (Composition year)
2006
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
亜細亜大学吹奏楽団委嘱作品。スコットランド本土最北端のダネット・ヘッドから北に10キロ弱、大西洋と北海の出会う冷たい海に浮かぶオークニー諸島は5000年前の「巨石の都」と言われている。特に最大の島メインランドには巨石時代の遺跡が多数残っている。最も大規模な遺跡は、ストーンサークル状の「ザ・リング・オブ・ブロッガー」で、スコットランドでは最大の規模を誇っている。直径103.6メートルのきれいな円形にかつて60の砂岩の石板が並んでいたという。世界遺産&古代遺跡シリーズの第6作として、ケルト人の発祥の地を意識しつつトラマティクに描写されている。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「稜線の風」― 北アルプスの印象 / ”Soaring over the Ridges” – the Impression of the North Alps

  2. 「ホワイト・パスポート」~ 夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ / White passport to Heaven

  3. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~ / The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  4. パンドーラの箱 / Pandora’s Box

  5. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  6. 「時のあとに」― 我が故里へのオマージュ / After the time we had

  7. 春のスケッチ / The Spring Sketches: Based on Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  8. 枕草子「春はあけぼの」/ THE PILLOW BOOK – The Sense of Spring

  9. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  10. 眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  11. 千万个祝福 / Thousands of blessings

  12. 嵐の中の幻影 / An Illusion in the Storm

  13. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  14. GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas

  15. March – Tin – Sagu