祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

■作品名 (Title)
祝典序曲「パシフィック・シティ」
FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific
■委嘱団体 (Commissioned organization)
清水イルコンパーニョ創立10周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
186
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約6分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ出版準備中
■解説 (Commentary)
~ 清水イルコンパーニョ創立10周年記念 委嘱作品 ~
祝典序曲「パシフィック・シティ」Commissioned by SHIMIZU il Compagno, JAPAN for their 10th Anniversary
FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific
静岡県を拠点として活動する清水イルコンパーニョの創立10周年記念委嘱作品。浜田洋通氏の指揮、同団によって2017年に世界初演されました。
同団の団長を務める辻朋宏氏を中心に、団のメンバーとディスカッションをしながらテーマを決め、最終的に団体名である「仲間」のイメージと共に「富士山と海の見える街」を描写した序曲を作曲しました。温かく、ノリの良い人たちが集まる清水イルコンパーニョは、この曲のようなバンドです!楽譜:ハル・レオナード・ヨーロッパ(デ・ハスケ)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 紅土高原情

  2. 「ひと夏の恋」~ けやきの気に抱かれて… / Summer Camaraderie – Cherished by the KEYAKI Spirit

  3. 不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE

  4. センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

  5. マーチ「春薫る華」 / Scent of Spring

  6. アウローラ II 〜 朝陽に満ちて / AURORA II – Full of the Morning Sun

  7. バス・クラリネット小協奏曲 / Bass Clarinet Concertino

  8. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~ / The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  9. ファンファーレ「はやぶさ」 / Fanfare – HAYABUSA

  10. 勇往の嚆矢 / Towards a New Horizon – The Fearless Pursuit

  11. March-Bou-Shu

  12. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

  13. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」~太古の聖なる祭壇 【小編成改作版】 / The Ring of Brodgar” – The Stage of an Ancient Ritual.

  14. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden

  15. 「ナスカ」― 地上に描かれた遥かなる銀河 / Nazca Lines – The Universe Drawn on the Earth