祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

■作品名 (Title)
祝典序曲「パシフィック・シティ」
FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific
■委嘱団体 (Commissioned organization)
清水イルコンパーニョ創立10周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
186
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約6分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ出版準備中
■解説 (Commentary)
~ 清水イルコンパーニョ創立10周年記念 委嘱作品 ~
祝典序曲「パシフィック・シティ」Commissioned by SHIMIZU il Compagno, JAPAN for their 10th Anniversary
FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific
静岡県を拠点として活動する清水イルコンパーニョの創立10周年記念委嘱作品。浜田洋通氏の指揮、同団によって2017年に世界初演されました。
同団の団長を務める辻朋宏氏を中心に、団のメンバーとディスカッションをしながらテーマを決め、最終的に団体名である「仲間」のイメージと共に「富士山と海の見える街」を描写した序曲を作曲しました。温かく、ノリの良い人たちが集まる清水イルコンパーニョは、この曲のようなバンドです!楽譜:ハル・レオナード・ヨーロッパ(デ・ハスケ)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  2. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  3. センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

  4. 「ラス・ボラス・グランデス」― 惑星を象る大石球の神秘 / Las Bolas Grandes

  5. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  6. ナヴィガトリア / NAVIGATORIA

  7. 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて / Dominant Curve – An Artwork of. Wassily Kandinsky

  8. 陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

  9. トロンボーン協奏曲 / Trombone Concerto

  10. 「いちかわ・真夏の夜の夢」バンドセレクション -ミュージカル附随音楽より- / ”Ichikawa, Midsummer Night’s Dream” Band Selection – From Musical Accompany Music –

  11. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  12. ジェロミナツィオーネ / La Germinazione

  13. KYO-WA

  14. 春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING

  15. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule