アルファモニック序曲 / Alphamonic Overture

■作品名 (Title)
アルファモニック序曲
Alphamonic Overture
■委嘱団体 (Commissioned organization)
アルファモニック吹奏楽団 創立35周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
104
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約7分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
   
■解説 (Commentary)
千葉県船橋市を拠点として活動するアルファモニック吹奏楽団の創立35周年記念のための委嘱作品として作曲された序曲。冒頭に奏でられる、やや異質なファンファーレは団体名称である“アルファモニック”のスペルである“ALPHAMONIC”によるもの。八木澤教司氏はM.ラヴェルがハイドンの名前を音に変えて作曲したように“ラ・ミ・シ・ラ・ラ・ファ・ラ・ソ・シ・ド”と委嘱団体名を楽譜に刻むため音に変換し、音楽全体に展開させている。このような作曲意図からタイトルも団体名がそのまま使用されている。2010年10月、作曲者の客演指揮、同団によって世界初演されている。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  2. 悠久慕情譜 〜 静御前の涙に寄せて(小編成改訂版) / Tears of Shizuka Gozen

  3. 幸せを運ぶ翼 ~ 兵庫五国の絆 / On the Wings of the Eternal Stork – The Enduring Bond of the Five Kingdoms of HYOGO

  4. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  5. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas

  6. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 – 2010/2016 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  7. 春の贈り物/BLOOM – THE GIFT OF SPRING

  8. カンティレーナ / Cantilena

  9. 「オマージュ」~ 海の守り詩 / HOMMAGE – Guardians of the Sea

  10. タロコ族民謡による叙事詩「狩猟の歌」 / Hunting Scenes – An Epic Tone Poem based on Taiwanese Traditional Melodies

  11. March – Tin – Sagu

  12. ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

  13. 吹奏楽のための抒情詩「秋風の訴え」 / The Lyric for WindOrchstra “Appeals of Autumnal Winds”

  14. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  15. 新たなる息吹き / A NEW BEGINNING