アルファモニック序曲 / Alphamonic Overture

■作品名 (Title)
アルファモニック序曲
Alphamonic Overture
■委嘱団体 (Commissioned organization)
アルファモニック吹奏楽団 創立35周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
104
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約7分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
   
■解説 (Commentary)
千葉県船橋市を拠点として活動するアルファモニック吹奏楽団の創立35周年記念のための委嘱作品として作曲された序曲。冒頭に奏でられる、やや異質なファンファーレは団体名称である“アルファモニック”のスペルである“ALPHAMONIC”によるもの。八木澤教司氏はM.ラヴェルがハイドンの名前を音に変えて作曲したように“ラ・ミ・シ・ラ・ラ・ファ・ラ・ソ・シ・ド”と委嘱団体名を楽譜に刻むため音に変換し、音楽全体に展開させている。このような作曲意図からタイトルも団体名がそのまま使用されている。2010年10月、作曲者の客演指揮、同団によって世界初演されている。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ドリーム・クルーズ / Dream Cruise

  2. 「聖徳太子の地球儀」― 斑鳩寺に鎖された記憶 / Prince Shotoku’s Globe – A memory sealed in the Ikaruga Temple

  3. メテオラ 〜 天空の修道院 / Meteora ~ Monastery in the Sky

  4. 「ヴォヤージュ」― 夢と冒険の翼 / Voyage – Flight To A Hopeful Future

  5. 「ラス・ボラス・グランデス」― 惑星を象る大石球の神秘 / Las Bolas Grandes

  6. 心に灯す歌 / Song from My Heart

  7. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  8. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  9. March – Chagu – Chagu

  10. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  11. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  12. 「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

  13. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”

  14. セレナーデ(小夜曲) / Serenade

  15. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars