輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

■作品名 (Title)
輝ける夏の日へ
A Glorious Summer Day
■委嘱団体 (Commissioned organization)
熊本県吹奏楽連盟 委嘱
■作品No (Work No)
144
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
2+
■演奏時間 (Duration)
約2分20秒
■演奏可能最低人数 (musician)
15人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
   
■解説 (Commentary)
熊本県吹奏楽連盟委嘱作品。2014年より熊本県吹奏楽コンクールBパート(部門)の課題曲として熊本県内のみで販売、使用されていましたが、若干の改訂をされ、出版開始となりました。

この約2分の希望に向かうコラールが世界中で演奏されることで、今の熊本県、大分県、九州地方の元気の源になることを願います。(八木澤教司)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ピアノと吹奏楽のための協奏的組曲 / A Concerted Suite for Piano and Wind Orchestra

  2. 新たなる息吹き / A NEW BEGINNING

  3. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  4. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  5. 碧き泉のほとりで

  6. 「ポンペイ」- 古代遺跡が語る大都市の繁栄と終焉 / Pompeii

  7. ぬくもりの庭 / My Cozy Garden

  8. トランペット協奏曲 / Trumpet concerto

  9. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  10. 祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

  11. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE

  12. 勇往の嚆矢 / Towards a New Horizon – The Fearless Pursuit

  13. 幸せを運ぶ翼 ~ 兵庫五国の絆 / On the Wings of the Eternal Stork – The Enduring Bond of the Five Kingdoms of HYOGO

  14. 水上都市「ヴェネツィア」- アドリア海の女王 / The Floating City “Venezia” – The Queen on the Adriatic

  15. 卑弥呼の鏡 / HIMIKO’s MIRROR