陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

■作品名 (Title)
陽のあたる庭[吹奏楽版]
My Sunny Garden
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部第40回記念定期演奏会 献呈
■作品No (Work No)
185
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分10秒
■演奏可能最低人数 (musician)
25人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
My Sunny Garden

独奏楽器なしで演奏できる吹奏楽版です。

陽のあたる庭(吹奏楽版)/八木澤教司
My Sunny Garden(Concert Band Version)/Satoshi Yagisawa

東北福祉大学吹奏楽部第40回記念定期演奏会祝賀会にて世界初演。

「陽のあたる庭」は「太陽への讃歌ー大地の鼓動」のコラール部分を再編して誕生した小品。もともとはバリトン・サクソフォーンとピアノの作品であったが後にバリトン・サクソフォーンと吹奏楽のために編曲。ソロはユーフォニアムなど他の楽器でも演奏されてきた。

今回は東北福祉大学吹奏楽部が第40回記念定期演奏会を迎えるにあたって、作曲者自身の手によって独奏楽器無しで吹奏楽のみでも演奏できるよう新たに改訂され贈呈された。

正式な世界初演は2017年12月25日に開催される第40回記念定期演奏会であるが、この動画は関係者のみの祝賀会でのサプライズ演奏である。

【出版情報】

独奏楽器とピアノ版(ロケットミュージック)
独奏楽器と吹奏楽版(ウインドアート出版)
吹奏楽版(ウインドアート出版)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式 / ”Mayan Coat of Arms” Part 1: The great king and the ceremonial ceremonies

  2. アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

  3. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  4. 新たなる息吹き / A NEW BEGINNING

  5. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  6. トロンボーン協奏曲 / Trombone Concerto

  7. 遥かなる希望の地へ / “Yunnan-Vietnam Railway” – Transtemporal Hope Bearer

  8. 愁陽の路 / Sentimentale

  9. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  10. コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”

  11. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より / ”The West Symphony” 3rd movement:The Lost Capital

  12. エスターテ II ~ 青き空と緑の大地 / ESTATE II – Blue Sky and Green Earth

  13. ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble

  14. 幸せを運ぶ翼 ~ 兵庫五国の絆 / On the Wings of the Eternal Stork – The Enduring Bond of the Five Kingdoms of HYOGO

  15. 不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE