ヴィンクロ・エテルノ / Vinculo Eterno

■作品名 (Title)
ヴィンクロ・エテルノ
Vinculo Eterno
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学委嘱シリーズ第10作
■作品No (Work No)
180
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
約7分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
45人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
ヴィンクロ・エテルノ/八木澤教司 作曲

東北福祉大学吹奏楽部委嘱シリーズ第10作。音楽監督である松崎泰賢先生の指揮、同大学吹奏楽部によって5月に世界初演、今回は改訂版の初演となります。
委嘱シリーズ第6作《「リヤン・エテルネル」~ 浄められた天使たちの愛》と同じくタイトルの意味は「永遠の絆」という意味です。「リヤン・エテルネル」がフランス語であったのに対して「ヴィンクロ・エテルノ」はスペイン語やポルトガル語で同じ意味です。
これまで10作品の新作の提供をはじめ多くの機会で東北福祉大学吹奏楽部の学生さんとご一緒させて頂きました。当然ながら学生さんたちは入れ替わっていきましたが、卒業しても演奏会やコンクールの応援に駆けつける姿を見て、いつも彼らは音楽を通して「強い絆で結ばれている」と感じていました。そんな彼らにピッタリのタイトルを再び名付けたのがこの作品です。

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. シンフォニア / Sinfonia

  2. 「マヤの紋章」第2部:忘れられた無数の遺跡群 / ”Mayan Coat of Arms” Part 2: Forgotten Countless Ruins

  3. おもひではここにあり / Memories of the Past

  4. 「ホワイト・パスポート」~ 夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ / White passport to Heaven

  5. 「オマージュ」~ 海の守り詩 / HOMMAGE – Guardians of the Sea

  6. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  7. 「悠久慕情譜」~ 静御前の涙に寄せて…

  8. 新たなる息吹き / A NEW BEGINNING

  9. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

  10. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  11. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  12. ファセクラ / FAXICVRA

  13. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship

  14. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  15. ユーフォニアム協奏曲 / Euphonium Concerto