- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード5 Wind Ensemble Grade5
- 演奏可能最低人数41-45人
- 演奏時間 07:00 - 07:59
- ヴィンクロ・エテルノ / Vinculo Eterno
関連記事
-
「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –
-
アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble
-
「公慶の悲願」~ 東大寺大仏殿、再建への道 【小編成改作版】 / The Earnest Wish of Priest Kokei
-
ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」
-
ゴールデン・ジュビレーション / A Golden Jubilation
-
「コンチェルティーノ」― ソロ・パーカッションとウインドオーケストラのための ― / Concertino for Solo Percussion and Wind Orchestra
-
アルタミラ / Cave of Altamira
-
フランボワイアン - 大地に広がる炎の花 / Flamboyant―Red Flames on the ground
-
曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East
-
「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて / Dominant Curve – An Artwork of. Wassily Kandinsky
-
太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth
-
「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt
-
「もののふ」~ 幕末をかけた熱き誠の魂 / The Life of a Samurai-The Japanese sprit of Toshizou Hijikata
-
「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red
-
ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”