ヴィンクロ・エテルノ / Vinculo Eterno

■作品名 (Title)
ヴィンクロ・エテルノ
Vinculo Eterno
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学委嘱シリーズ第10作
■作品No (Work No)
180
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
約7分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
45人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
ヴィンクロ・エテルノ/八木澤教司 作曲

東北福祉大学吹奏楽部委嘱シリーズ第10作。音楽監督である松崎泰賢先生の指揮、同大学吹奏楽部によって5月に世界初演、今回は改訂版の初演となります。
委嘱シリーズ第6作《「リヤン・エテルネル」~ 浄められた天使たちの愛》と同じくタイトルの意味は「永遠の絆」という意味です。「リヤン・エテルネル」がフランス語であったのに対して「ヴィンクロ・エテルノ」はスペイン語やポルトガル語で同じ意味です。
これまで10作品の新作の提供をはじめ多くの機会で東北福祉大学吹奏楽部の学生さんとご一緒させて頂きました。当然ながら学生さんたちは入れ替わっていきましたが、卒業しても演奏会やコンクールの応援に駆けつける姿を見て、いつも彼らは音楽を通して「強い絆で結ばれている」と感じていました。そんな彼らにピッタリのタイトルを再び名付けたのがこの作品です。

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「公慶の悲願」~ 東大寺大仏殿、再建への道 【小編成改作版】 / The Earnest Wish of Priest Kokei

  2. ピリ・レイスの地図 / The Piri Reis Map of 1513

  3. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  4. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule

  5. 七彩丹霞 / COLORFUL DANXIA

  6. 遥かなる希望の地へ / “Yunnan-Vietnam Railway” – Transtemporal Hope Bearer

  7. 「レムリアー失われた大いなる遺産」 / Lemuria – The Lost Continent

  8. エスターテ II ~ 青き空と緑の大地 / ESTATE II – Blue Sky and Green Earth

  9. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO

  10. 「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau

  11. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志【2019年改訂版】 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi (2019 Version)

  12. 「ナスカ」― 地上に描かれた遥かなる銀河 / Nazca Lines – The Universe Drawn on the Earth

  13. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  14. 「悠久慕情譜」~ 静御前の涙に寄せて…

  15. フランボワイアン - 大地に広がる炎の花 / Flamboyant―Red Flames on the ground