「夜と霧」~ それでも人生にイエスと言う / Nevertheless, Say Yes to Life

■作品名 (Title)
「夜と霧」~ それでも人生にイエスと言う
Nevertheless, Say Yes to Life
■委嘱団体 (Commissioned organization)
新潟県長岡市立南中学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
181
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分15秒
■演奏可能最低人数 (musician)
25人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
Nevertheless, Say Yes to Life
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  2. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  3. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  4. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  5. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  6. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  7. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  8. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  9. サクソフォーン小協奏曲 / Saxophone Concertino for Alto and Soprano Saxophone

  10. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  11. 夢の華 – 六甲山に咲き誇る / Flowers of Dreams – In bloom in the Rokko Mountain

  12. March – Tin – Sagu

  13. 紅土高原情

  14. 流浪の波 / Waves to nowhere

  15. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth