希望のすべてに / Rising Above – A New Hope

■作品名 (Title)
希望のすべてに / Rising Above – A New Hope
■委嘱団体 (Commissioned organization)
イーシュン小学校コンサートバンド
■作品No (Work No)
245
■作曲年 (Composition year)
2023
■グレード (Grade)
2.5
■演奏時間 (Duration)
5:50
■演奏可能最低人数 (musician)
14人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
■解説 (Commentary)

 シンガポールの友人であるスティーヴン・プゥア氏の紹介で出会い、深く交流させていただいているファイザル・ビィン・オスマン先生は、同国でもっとも私の作品を多く演奏している指導者のひとりです。この作品は先生が指揮するイーシュン小学校コンサートバンドの委嘱で、これまでに『新たなる息吹き』『インスパイア!~夢見る子供の旅』『春の贈り物』を続けて作曲しました。これらの作品はすでに国内外を問わず小編成バンドのためのレパートリーとして幅広く親しまれています。
本作品はその続編の第4作として作曲しました。これまでのテーマと同じく「困難や苦難を乗り越えて、希望のある未来へ向かう若き世代を応援する」というドラマチックな内容で書き上げました。
今回の出版にあたり、より多くのバンドが取り組める編成に改編し、これまでのシリーズ3作品より少人数で演奏できるようになりました。
コンサート、コンクールの自由曲としてだけではなく、歌心を養う練習曲としても演奏していただけましたら幸いです。(八木澤教司)

■編成 (Instrumentation)

Piccolo(Optional)
Flute 1
Flute 2(Optional)
Oboe(Optional)
Bassoon(Optional)
Eb Clarinet(Optional)
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2(Optional)
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2(Optional)
F Horn 1
F Horns 2(Optional)
Trombone 1
Trombone 2(Optional)
Euphonium
Tuba
String Bass(Optional)
Timpani
Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3

 

関連記事

  1. 「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

  2. 祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

  3. ピリ・レイスの地図 / The Piri Reis Map of 1513

  4. 大地に咲く花を讃えて / Hymn to the Flowers in Bloom on the Earth

  5. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  6. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  7. アンティパスト

  8. ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

  9. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  10. ファンファーレ集 ― ゆめ半島千葉国体式典のための ― / Fanfare Collection

  11. 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 / A Tone Poem for Wind Orchestra”Like the Eagle, We Soar and Rise”

  12. ファンファーレ「はやぶさ」 / Fanfare – HAYABUSA

  13. ファンファーレ「みちびき」 / Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki

  14. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  15. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO