インテルメッツォ ~ 独奏クラリネットとウインドアンサンブルのための / Intermezzo – for Clarinet and Concert Band

■作品名 (Title)
インテルメッツォ ~ 独奏クラリネットとウインドアンサンブルのための
Intermezzo – for Clarinet and Concert Band
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
095
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約5分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
ミュージックストア・ジェィ・ピーで既に入荷!042-983-1940(10:00~17:00)

クラリネット独奏:三浦幸二(客演) 客演指揮:八木澤教司 演奏:中華民國空軍樂隊(台湾)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  2. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  3. 心に灯す歌 / Song from My Heart

  4. 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –

  5. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  6. 祝典序曲「パシフィック・シティ」 / FESTIVE OVERTURE – City of the Pacific

  7. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River

  8. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  9. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  10. 「レムリアー失われた大いなる遺産」 / Lemuria – The Lost Continent

  11. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  12. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  13. シンフォニック・エピソード I / Symphonic Episode I

  14. 吹奏楽のための奇想曲 / Capriccio for Wind Ensemble

  15. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro