- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード4 Wind Ensemble Grade4
- 演奏可能最低人数41-45人
- 演奏時間 08:00 - 08:59
- 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete
関連記事
-
湖岸にめぐる桜
-
「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased
-
曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East
-
「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig
-
太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 – 2010/2016 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth
-
ファンファーレ集 - トキめき新潟国体式典のための - / Fanfare Collection – Toki Miki for Niigata National Ceremony –
-
「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式 / ”Mayan Coat of Arms” Part 1: The great king and the ceremonial ceremonies
-
「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –
-
ポンテ・ヴェッキオ~ 独奏トランペットとコンサートバンドのために / Ponte Vecchio – for Solo Trumpet and Concert Band
-
ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」
-
「公慶の悲願」- 東大寺大仏殿、再建への道 / The Earnest Wish of Priest Kokei- Pilgrimage for rebuilding the Hall of Great Buddha at Nara
-
GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas
-
輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day
-
「悠久慕情譜」~ 静御前の涙に寄せて…
-
祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”


