「コンチェルティーノ」― ソロ・パーカッションとウインドオーケストラのための ― / Concertino for Solo Percussion and Wind Orchestra

■作品名 (Title)
「コンチェルティーノ」― ソロ・パーカッションとウインドオーケストラのための ―
Concertino for Solo Percussion and Wind Orchestra
■委嘱団体 (Commissioned organization)
打楽器奏者、小川佳津子 女史
■作品No (Work No)
083
■作曲年 (Composition year)
2009
■グレード (Grade)
4+
■演奏時間 (Duration)
約5分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
デ・ハスケ
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「ナスカ」― 地上に描かれた遥かなる銀河 / Nazca Lines – The Universe Drawn on the Earth

  2. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  3. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎 / Machu Picchu : City in the Sky

  4. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第一楽章:草原の蒼き狼 / ”The West Symphony” 1st movement : The Blue Wolf on the Plateau

  5. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 / A Tone Poem For WindOrchestra “And Then The Ocean Glows”

  6. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

  7. シンフォニック・エピソード I / Symphonic Episode I

  8. 「伊賀伝承譜」~ 悠久なる忍びの掟 / The ”Iga” Mythology -The Old-established Ninja

  9. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  10. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  11. アンティパスト

  12. 嵐の中の幻影 / An Illusion in the Storm

  13. 「いにしえの道」~ 崇高なる紀伊の大自然を讃えて / ”The Road of the Ancients” – In Honor of the Sublime Nature of Kii

  14. FANFARE EVERGREEN

  15. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN