「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

■作品名 (Title)
「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使
Florence Nightingale – Angel of the Crimea
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部 委嘱シリーズ第9作
■作品No (Work No)
173
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
    
■出版社 (Publisher)
■解説 (Commentary)
「フローレンスの絆」 ~ 愛に生きたクリミアの天使
東北福祉大学吹奏楽部の委嘱シリーズ第9作。
音楽監督である松崎泰賢先生の指揮、同吹奏楽部によって2016年に世界初演されました。
タイトルは有名な偉人である「フローレンス・ナイチンゲール」を意味し、彼女の人生と功績をテーマにした内容に仕上げました。
学生さんたちからの要望で、これまでの委嘱作品の続編となる「福祉・看護を学ぶ者にとって身近な題材」を選ぶことになりました。彼らがこの作品に取り組むことで音楽面はもちろん、大学で実際に専攻している専門分野を改めて追求して欲しいという願いを込めて作曲しました。大編成 グレード:6 楽譜:ウインドアート出版
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎 / Machu Picchu : City in the Sky

  2. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  3. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden

  4. 吹奏楽のための譚詩「天女の飛翔」 / A Ballade for Wind Orchestra “The Angel’s Flight”

  5. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  6. Celebres Overture

  7. 眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  8. 蒼天の鳥たち(フレキシブル版)Birds in the Azure Sky for FLEXIBLE Part 5 + Percussions

  9. 「ナルシスの変貌」― サルバドール・ダリに寄せて / Metamorphose de Narcisse

  10. ハート・イン・モーション / Heart in Motion

  11. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  12. 「オマージュ」~ 海の守り詩 / HOMMAGE – Guardians of the Sea

  13. ファンファーレ「みちびき」 / Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki

  14. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  15. 悠遠の羇旅~芭蕉の歩いた出羽路 / FARAWAY JOURNEY – Five Haiku by Matsuo Basho