「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

■作品名 (Title)
「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使
Florence Nightingale – Angel of the Crimea
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部 委嘱シリーズ第9作
■作品No (Work No)
173
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
    
■出版社 (Publisher)
■解説 (Commentary)
「フローレンスの絆」 ~ 愛に生きたクリミアの天使
東北福祉大学吹奏楽部の委嘱シリーズ第9作。
音楽監督である松崎泰賢先生の指揮、同吹奏楽部によって2016年に世界初演されました。
タイトルは有名な偉人である「フローレンス・ナイチンゲール」を意味し、彼女の人生と功績をテーマにした内容に仕上げました。
学生さんたちからの要望で、これまでの委嘱作品の続編となる「福祉・看護を学ぶ者にとって身近な題材」を選ぶことになりました。彼らがこの作品に取り組むことで音楽面はもちろん、大学で実際に専攻している専門分野を改めて追求して欲しいという願いを込めて作曲しました。大編成 グレード:6 楽譜:ウインドアート出版
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第一楽章:草原の蒼き狼 / ”The West Symphony” 1st movement : The Blue Wolf on the Plateau

  2. エンペドクレスの愛 / Empedocres’s love

  3. 「時のあとに」― 我が故里へのオマージュ / After the time we had

  4. アルタミラ / Cave of Altamira

  5. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  6. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  7. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  8. オルフェウスとエウリュディケ / ORPHEUS AND EURYDIC

  9. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  10. ファンファーレ集 – いわて国体式典のための音楽 –

  11. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  12. 暁光の幻 / A VISION OF THE FIRST LIGHT

  13. ファンファーレ・エグズベランテ / THE FANFARE EXUBERANT

  14. ファンファーレ「愛と夢の溢れる街」 / Fanfare “a city full of love and dreams”

  15. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き【小編成改作版】 / Primavera – Beautiful Mountain Winds