トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well

■作品名 (Title)
トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well
■委嘱団体 (Commissioned organization)

神戸学院大学吹奏楽部 委嘱

■作品No (Work No)
247
■作曲年 (Composition year)
2024
■グレード (Grade)
5
■演奏時間 (Duration)
8:10
■演奏可能最低人数 (musician)
50
■参考音源 (Audio Sample)
未出版 作曲者にお問合せください。
■解説 (Commentary)

 神戸学院大学吹奏楽部の委嘱作品。2024年2月に作曲、世界初演は同年6月のサマーコンサートで行われ、その後、2024年度の吹奏楽コンクールの自由曲として関西大会でも披露されました。
 初演指揮者である松井隆司先生からは、アイルランドの伝統的な民謡「ロンドンデリーの歌(ダニー・ボーイ)」を使用して欲しいとご要望をいただき、その旋律を作品の中でどう生かすかということが構想の始まりでした。アイルランド民謡の深い情感を引き出すため、まずは歴史や文化について調べ、とくに心に響いた、古代から続く多神教の聖地として伝わるトウベルナルトの泉”をテーマに選びました。
 この聖なる泉は、何世代にもわたって多くの人々に敬われ、神聖な儀式や生活の一部として大切にされてきました。こうした背景をもとに、聖なる泉を巡る人々の生活と、アイルランドの風土に根ざした民謡の旋律を織り交ぜながら、ドラマチックで感動的なストーリーを描きました。この音楽は、聖なる泉が持つ神秘的な力と、それに引き寄せられる人々の心の動きを表現し、アイルランドの豊かな音楽遺産に敬意を表しつつ、現代の吹奏楽の可能性を広げることを目指しました。

■編成 (Instrumentation)

Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe
Bassoon
Eb Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Clarinet 3
Eb Alto Clarinet
Bb Bass Clarinet
Eb Alto Saxophone 1
Eb Alto Saxophone 2
Bb Tenor Saxophone
Eb Baritone Saxophone
Bb Trumpet 1
Bb Trumpet 2
Bb Trumpet 3
F Horn 1 & 2
F Horns 3 & 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3 (Bass Trombone)
Euphonium
Tuba
String Bass
harp
Timpani

Percussion 1
Percussion 2
Percussion 3
Percussion 4

 

関連記事

  1. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  2. アマランサス / Amaranthus

  3. 「ペルセウス」― 大空を翔る英雄の戦い / Perseus A Hero’s Quest in the Heavens (with Choir)

  4. コンサートマーチ「ザ・ヴィクトリア・ピーク」 / The Victoria Peak ~ Concert March ~

  5. 古代都市「ペトラ」― 砂漠に眠る薔薇色の彫刻 / Ancient City of Petra – a rosy engraving asleep in desert

  6. シンフォニック・エピソード I / Symphonic Episode I

  7. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule

  8. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  9. March – Chagu – Chagu

  10. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”

  11. 紅土高原情

  12. 蒼天の鳥たち / Birds in the Azure Sky

  13. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden

  14. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  15. メテオラ 〜 天空の修道院 / Meteora ~ Monastery in the Sky