シンフォニア / Sinfonia

■作品名 (Title)
シンフォニア
Sinfonia
■委嘱団体 (Commissioned organization)
浜松市立高等学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
039
■作曲年 (Composition year)
2006
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
静岡県浜松市立高等学校は百有余年の伝統と歴史を持つ名門女子校でしたが、2005年度から男女共学校になり、それにあたって私は新校歌の作曲を担当するというご縁を持たせて頂きました。その経緯もあり「シンフォニア」は同校コンサートバンドの委嘱作品として2006年1月に作曲させて頂きました。(元)顧問である山縣敦男先生と生徒さんのご要望で“愛”をテーマにした普遍的な作品を目指し、透明感のある響きと躍動的な旋律を持った間奏曲として仕上げました。聴く人にも、演奏者にも優しい気持ちになってほしいという願いを込めて作曲しています。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. March – Chagu – Chagu

  2. 水辺の見える朝に / Looking out over the water in the morning

  3. ファンファーレ集 - トキめき新潟国体式典のための - / Fanfare Collection – Toki Miki for Niigata National Ceremony –

  4. ぬくもりの庭 / My Cozy Garden

  5. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  6. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship

  7. 「ラス・ボラス・グランデス」― 惑星を象る大石球の神秘 / Las Bolas Grandes

  8. クラリネット協奏曲 / Clarinet Concerto

  9. 春陽の丘 / SUNSHINE ON HILL IN SPRING

  10. セレナーデ(小夜曲) / Serenade

  11. 眩い星座になるために… 【2016年改訂版】 / To Be Vivid Stars (2016 Version)

  12. ファセクラ / FAXICVRA

  13. 輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

  14. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  15. 「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island