シンフォニア / Sinfonia

■作品名 (Title)
シンフォニア
Sinfonia
■委嘱団体 (Commissioned organization)
浜松市立高等学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
039
■作曲年 (Composition year)
2006
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
静岡県浜松市立高等学校は百有余年の伝統と歴史を持つ名門女子校でしたが、2005年度から男女共学校になり、それにあたって私は新校歌の作曲を担当するというご縁を持たせて頂きました。その経緯もあり「シンフォニア」は同校コンサートバンドの委嘱作品として2006年1月に作曲させて頂きました。(元)顧問である山縣敦男先生と生徒さんのご要望で“愛”をテーマにした普遍的な作品を目指し、透明感のある響きと躍動的な旋律を持った間奏曲として仕上げました。聴く人にも、演奏者にも優しい気持ちになってほしいという願いを込めて作曲しています。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~ / The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  2. 「コンチェルティーノ」― ソロ・パーカッションとウインドオーケストラのための ― / Concertino for Solo Percussion and Wind Orchestra

  3. 「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

  4. ぬくもりの庭 / My Cozy Garden

  5. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  6. ポンテ・ヴェッキオ~ 独奏トランペットとコンサートバンドのために / Ponte Vecchio – for Solo Trumpet and Concert Band

  7. 交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”

  8. ファンファーレ「愛と夢の溢れる街」 / Fanfare “a city full of love and dreams”

  9. 祝典前奏曲「未来への緑風」 / Prelude to a Commemoration “Green Wind Heading for the Future”

  10. 春の贈り物/BLOOM – THE GIFT OF SPRING

  11. モンセラット  /  MONTSERRAT

  12. 「ラックル伝」~ 国造りの神々

  13. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  14. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  15. 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta