- ホーム
- 作品紹介
- 1. 吹奏楽曲
- 吹奏楽曲グレード3 Wind Ensemble Grade3
- 演奏可能最低人数20-25人【小編成】
- 演奏時間 07:00 - 07:59
- 「ひまわり、15本」~ ヴィンセント・ヴァン・ゴッホに寄せて【小編成改作版】 / Vase with Fifteen Sunflowers – An Artwork of Vincent Van Gog
関連記事
-
「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased
-
クローバーの祈り / Clover’s Wishing…
-
ソング・オブ・スピリット / SONG OF THE SPIRIT
-
輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day
-
行進曲【現在、生徒さんが考案中!】
-
希望のすべてに / Rising Above – A New Hope
-
ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms
-
「稜線の風」― 北アルプスの印象 / ”Soaring over the Ridges” – the Impression of the North Alps
-
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」~太古の聖なる祭壇 【小編成改作版】 / The Ring of Brodgar” – The Stage of an Ancient Ritual.
-
ファンファーレ「みちびき」 / Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki
-
交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”
-
「聖徳太子の地球儀」― 斑鳩寺に鎖された記憶 / Prince Shotoku’s Globe – A memory sealed in the Ikaruga Temple
-
「ホワイト・パスポート」~ 夢に生き、光の国へ旅立ったある少女へのオマージュ / White passport to Heaven
-
吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 / A Tone Poem for Wind Orchestra”Like the Eagle, We Soar and Rise”
-
吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra


