カクテル・パラダイス!(フルート4重奏)

■作品名 (Title)
カクテル・パラダイス!(フルート4重奏)
■委嘱団体 (Commissioned organization)
フィオーレ
■編成 (Instrumentation)
フルート4重奏
■作品No (Work No)
049
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約7分30秒
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
     
■解説 (Commentary)
■ カクテル・パラダイス!/八木澤教司 作曲
■ Cocktail Paradise ! /Satoshi Yagisawaフィオーレの委嘱で2013年夏に作曲。本日が世界初演。これまでに制作してきた《トリプルあいす》《パフェ・パラダイス!》に続く“女の子に人気シリーズ!”として手がけましたが、今回は少し大人向けのテーマで“カクテル”を選びました。第一楽章「シンデレラ」(黄色)はノンアルコールでお酒を初めて呑む方に最適なカクテル。第二楽章「カシスオレンジ」(赤紫色)は定番なのでご存知ですね!第三楽章「チャイナブルー」(青色)は見た目も美しく“陶器の青色”を表現したカクテル。第四楽章「グラスホッパー」(緑色)はクリーム系の人気カクテルです!初めてお酒を呑む女性がだんだんカクテルにハマっていくように、楽器編成も楽章が進むに連れて成長(変化)していきます。本日はフォーレの“大人の味”をお楽しみください!(八木澤教司)※ 初演プログラムノートより。

関連記事

  1. 風の戯れ II(フレキシブル8重奏)

  2. レムリアへの哀歌(フルート,Perc.1&2(三重奏曲))

  3. 「公慶の悲願」- 東大寺大仏殿、再建への道 / The Earnest Wish of Priest Kokei- Pilgrimage for rebuilding the Hall of Great Buddha at Nara

  4. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  5. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  6. 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて / Dominant Curve – An Artwork of. Wassily Kandinsky

  7. ヴィンクロ・エテルノ / Vinculo Eterno

  8. エンスージアスト! / ENTHUSIAST!

  9. ネーニエ ~ 嘆きの歌(クラリネット8重奏)

  10. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  11. 「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau

  12. 秋紅の舞(フルート4重奏)

  13. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き【小編成改作版】 / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  14. パフェ・パラダイス!(フルート3重奏)

  15. アリオンの琴歌(サックス4重奏)