「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために / BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band

■作品名 (Title)
「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために
BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band
■委嘱団体 (Commissioned organization)
中務晴之氏還暦記念 委嘱
■作品No (Work No)
183
■作曲年 (Composition year)
2017
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約7分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版(サウンズエイチュリー)
■解説 (Commentary)
Commissioned by and dedicated to Mr.Haruyuki NAKATSUKASA
BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために

中務晴之氏還暦記念委嘱作品大阪教育大学教授である中務晴之先生の還暦記念演奏会の委嘱作品として作曲し、中務先生の独奏、門下生で結成されたフルートオーケストラ(原曲)の伴奏で2017年に世界初演されました。そして同年、再び先生の独奏、私の客演指揮、大阪教育大学ウインドオーケストラによって吹奏楽伴奏版を初演。学生さんたちと同じ目線で物腰柔らかくお話される中務先生のお人柄と、オシャレでグルメな雰囲気を「そよ風の吹く杜」に例えて書き上げたコンチェルティーノです。独奏+中編成 グレード:ソロ…5/バンド…3.5 楽譜:ハル・レオナード・ヨーロッパ(デ・ハスケ)

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「ある街の風景」~イタリア・ローマにて / A Scene of Rome

  2. 眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  3. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  4. 「エスターテ」〜 蒼穹の風

  5. 「光の射す道へ」~ ぬくもりの在処 / To the Path in the Sun – The Story of Helen and Anne –

  6. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  7. 七彩丹霞 / COLORFUL DANXIA

  8. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”

  9. 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 / The Ascending Dragon – Get over it !

  10. 枕草子「春はあけぼの」/ THE PILLOW BOOK – The Sense of Spring

  11. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  12. 風の戯れ(フルート4重奏)

  13. 「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island

  14. 「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

  15. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志【2019年改訂版】 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi (2019 Version)