パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

■作品名 (Title)
パルパの地上絵
Ground paintings of Palpa
■委嘱団体 (Commissioned organization)
福岡県立北筑高等学校吹奏楽部 委嘱作品
■作品No (Work No)
160
■作曲年 (Composition year)
2015
■グレード (Grade)
未出版
■演奏時間 (Duration)
4
■演奏可能最低人数 (musician)
約6分30秒
■参考音源 (Audio Sample)
35人
■出版社 (Publisher)
未出版(作曲者へお問い合わせください)
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. March – Chagu – Chagu

  2. 碧き泉のほとりで

  3. 枕草子「春はあけぼの」/ THE PILLOW BOOK – The Sense of Spring

  4. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  5. 「ラス・ボラス・グランデス」― 惑星を象る大石球の神秘 / Las Bolas Grandes

  6. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  7. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  8. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  9. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  10. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  11. インテルメッツォ ~ 独奏クラリネットとウインドアンサンブルのための / Intermezzo – for Clarinet and Concert Band

  12. 「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope

  13. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  14. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  15. ディメレンタス II / Dimerentus II