「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

■作品名 (Title)
「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために
VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band
■委嘱団体 (Commissioned organization)
浅利真氏の委嘱
■作品No (Work No)
140
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために
VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

■「ヴォンゴレ!」~独奏バリトンとコンサートバンドのために[日本初演]/八木澤教司 作曲この曲は私の武蔵野音楽大学時代からの親友であるサクソフォーン奏者•浅利真さんの委嘱で作曲したバリトン•サクソフォーンの独奏と吹奏楽のためのコンチェルティーノ。浅利さんはバリトンを得意とする奏者であることからレパートリーの少ないこのジャンルの開発を提案しました。彼のファミリーネームである“浅利”は貝の“あさり”を意味します。イタリア語ではそれを“ヴォンゴレ”というので、世界中の人たちに浅利さんのために書いた作品だということを知ってもらうためにもタイトルにしてみました。第一楽章は「スプマンテ」(スパークリングワインです)、第二楽章は「ビアンコ」(白という意味)、第三楽章は「ロッソ」(赤という意味)と、イタリア料理を楽しむかのように音楽は展開されます。世界初演は浅利真さんと私の指揮で2013年6月にタイで行い、7月4日にシンガポールで再演、数日前に帰国して本日7月7日に日本初演となります。イタリア料理とワインの大好きな松崎泰賢先生と私の作品を熟知した東北福祉大学吹奏楽部による親友の響宴、楽しみです!(八木澤教司)[日本初演、プログラムノートより]

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”

  2. 「稜線の風」― 北アルプスの印象 / ”Soaring over the Ridges” – the Impression of the North Alps

  3. 枕草子「春はあけぼの」/ THE PILLOW BOOK – The Sense of Spring

  4. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  5. アルタミラ / Cave of Altamira

  6. ニルヴァーナ / NIRVANA

  7. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule

  8. 「桜桃の実る季節 」~ 大地に輝く紅い宝石 / The Time of the Cherries – Red jewels coming up from the ground

  9. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  10. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River

  11. ドリーム・クルーズ / Dream Cruise

  12. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  13. 「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope

  14. MARCH – OHARA

  15. GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas