眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

■作品名 (Title)
眩い星座になるために…【大編成改作版】
To Be Vivid Stars
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
139
■作曲年 (Composition year)
2013
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
50人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
ウインドアート出版
■解説 (Commentary)
武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブルのために改編
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO

  2. 「シパダン」~ 美しき平和な島への願い / SIPADAN – Inspiration from Peaceful Island

  3. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  4. 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –

  5. コンサートマーチ「ザ・ヴィクトリア・ピーク」 / The Victoria Peak ~ Concert March ~

  6. 輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

  7. 「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために / BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band

  8. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  9. アルタミラ / Cave of Altamira

  10. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  11. ハート・イン・モーション / Heart in Motion

  12. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  13. アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

  14. エンペドクレスの愛 / Empedocres’s love

  15. 「公慶の悲願」- 東大寺大仏殿、再建への道 / The Earnest Wish of Priest Kokei- Pilgrimage for rebuilding the Hall of Great Buddha at Nara