カンティレーナ / Cantilena

■作品名 (Title)
カンティレーナ
Cantilena
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東海村吹奏楽団 委嘱
■作品No (Work No)
049
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分40秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
吹奏楽指導者のなかで素晴らしいと思われる方はどなたですか?―最近あらゆる機会でそう尋ねられることがある。私はそんな時に尊敬する何人かの指導者と共に必ず“原進”の名前を重ねる。原さんは確固たる技術を持ちながらも、聴衆へ訴えかける音楽を常に探究し続けている温かい指導者だからだ。そんな原さんから今回、東海村吹奏楽団の委嘱作品のお話を頂き私は嬉しい気持ちで一杯になった。しかし、まだ直接交流のなかった東海村吹奏楽団に作品を書くことは私にとって難題であった。これまで吹奏楽曲は50作品以上手掛けてきたが、どの作品も交流の深いバンドに書いたものであり、奏者の表情やバンドの特性を理解した上で作曲していたからだ。そういった意味で《カンティレーナ》は原さんを通して感じとったバンドのイメージのみを頼りに作曲するほかなった。原さんからのメールを読み返したり、東海村吹奏楽団のホームページを何度も見たりして、最終的に“叙情的な旋律”という意味を持つ、このタイトルを名付けた。「八木澤さんのメロディーに合ったバンドですよ」と原さんが何度も笑顔で語っていたからだ。この作品が東海村吹奏楽団の皆様に共感して頂き、その想いが客席に温かく響くことを祈っている。記念すべき第一回目の演奏会で作品を演奏して頂けることに心より感謝し申し上げる。
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ディメレンタス II / Dimerentus II

  2. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  3. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  4. コンサートマーチ「ザ・ヴィクトリア・ピーク」 / The Victoria Peak ~ Concert March ~

  5. ファンファーレ・エヴァーグリーン / FANFARE EVERGREEN

  6. ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」

  7. 「散歩、日傘をさす女性」― クロード・モネに寄せて / Promenade, la femme a l’ombrell

  8. 「西風に揺られて」~ 熱き心の鼓動が鳴り響く / Swaying in the West Wind – The Resounding Passionate Heartbeat

  9. ファンファーレ「みちびき」 / Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki

  10. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

  11. メテオラ 〜 天空の修道院 / Meteora ~ Monastery in the Sky

  12. 「レムリアー失われた大いなる遺産」 / Lemuria – The Lost Continent

  13. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 / A Tone Poem For WindOrchestra “And Then The Ocean Glows”

  14. アンティパスト

  15. タロコ族民謡による叙事詩「狩猟の歌」 / Hunting Scenes – An Epic Tone Poem based on Taiwanese Traditional Melodies