ぷれりゅーど / Prelude

■作品名 (Title)
ぷれりゅーど -ミュージカル「いちかわ・真夏の夜の夢」より-
Prelude
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
009
■作曲年 (Composition year)
2002
■グレード (Grade)
2+
■演奏時間 (Duration)
約3分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
18人
■参考音源 (Audio Sample)
CD
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
ぷれりゅーど
~ミュージカル・いちかわ「真夏の夜の夢」より~ぷれりゅーど- Prelude –
2002年8月31日,市川市では初のオリジナルミュージカルが公開される。脚本,演出,音楽,演奏,出演者に至るまで,全て市川市在住者で構成するという企画だ。題材は総合演出を担当する吉原廣氏の「いちかわ・真夏の夜の夢」。夏休みが終わりに近付いた,ある一日の出来事をコミカルに描いたものである。このミュージカルは幼稚園児から年輩者まで約300人の出演者を募り,地域の触れあいを意図した要素が大変強いものである。音楽もそれに答えるべく,全曲に渡り馴染みやすいメロディーと新鮮なサウンドを念頭に手がけた。この「ぷれりゅーど」(2002)はミュージカル全25曲中のM20「命の意味」,M4「夏休みの過ごし方」,M11「親子たぬきの歌」のテーマを合成させたものである。独立曲としても扱える書式をとっている。演奏会のオープニングにお薦め!
■編成 (Instrumentation)
Piccolo
Flute 1
Flute 2
Oboe
Bassoon
Eb Clarinet
Clarinet 1
Clarinet 2
Clarinet 3
Alto Clarinet
Bass Clarinet
Alto Saxophone 1
Alto Saxophone 2
Tenor Saxophone
Baritone SaxophoneTrumpet 1
Trumpet 2
Trumpet 3
Horn 1
Horn 2
Horn 3
Horn 4
Trombone 1
Trombone 2
Trombone 3
Euphonium
Tuba
String Bass

Timpani / 3台〔28.25.23〕
Percussion 1 / Glock, Xylophone
Percussion 2 / Sus.cymbal, Tambourin, Triangle
Percussion 3 / Windchimes, Snare Drum, Sus.cymbal
Percussion 4 / Bass Drum

関連記事

  1. 大地に咲く花を讃えて / Hymn to the Flowers in Bloom on the Earth

  2. クローバーの祈り / Clover’s Wishing…

  3. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  4. パンドーラの箱 / Pandora’s Box

  5. クラリネット協奏曲 / Clarinet Concerto

  6. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  7. オルフェウスとエウリュディケ / ORPHEUS AND EURYDIC

  8. 悠久慕情譜 〜 静御前の涙に寄せて(小編成改訂版) / Tears of Shizuka Gozen

  9. シンフォニア / Sinfonia

  10. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」~太古の聖なる祭壇 【小編成改作版】 / The Ring of Brodgar” – The Stage of an Ancient Ritual.

  11. 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta

  12. 邯鄲の夢 / Ephemeral Dream of Prosperity

  13. セレナーデ(小夜曲) / Serenade

  14. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【小編成改作版】 / And Then the Ocean Glows

  15. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band