吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

■作品名 (Title)
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」
A poem for wind music “waves of recollection”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東京理科大学吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
111
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  2. 「稜線の風」― 北アルプスの印象 / ”Soaring over the Ridges” – the Impression of the North Alps

  3. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  4. 「ポンペイ」- 古代遺跡が語る大都市の繁栄と終焉 / Pompeii

  5. 蒼天の鳥たち / Birds in the Azure Sky

  6. 「セントルイスの風」~万国博覧会に向けた男の情熱とロマン~ / The Wind of St.Louis – A Man’s Dream of The Louisiana Purchase Exposition

  7. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi

  8. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  9. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN

  10. ディメレンタス II / Dimerentus II

  11. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River

  12. 輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

  13. 「レムリアー失われた大いなる遺産」 / Lemuria – The Lost Continent

  14. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  15. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志【2019年改訂版】 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi (2019 Version)