吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

■作品名 (Title)
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」
A poem for wind music “waves of recollection”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東京理科大学吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
111
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ファンファーレ集 - トキめき新潟国体式典のための - / Fanfare Collection – Toki Miki for Niigata National Ceremony –

  2. 嵐の中の幻影 / An Illusion in the Storm

  3. 「永劫の灯火」- 日光の社寺を夢む

  4. トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well

  5. 南風が吹いたら / WIND OF HOPE

  6. ディメレンタス II / Dimerentus II

  7. エンスージアスト! / ENTHUSIAST!

  8. 「輝蹟の龍」― 聖域への挑戦 / The Ascending Dragon – Get over it !

  9. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  10. Celebres Overture

  11. March – Tin – Sagu

  12. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise

  13. March-Bou-Shu

  14. 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 / A Tone Poem for Wind Orchestra”Like the Eagle, We Soar and Rise”

  15. ジェロミナツィオーネ / La Germinazione