吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

■作品名 (Title)
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」
A poem for wind music “waves of recollection”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東京理科大学吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
111
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope

  2. 「公慶の悲願」- 東大寺大仏殿、再建への道 / The Earnest Wish of Priest Kokei- Pilgrimage for rebuilding the Hall of Great Buddha at Nara

  3. マリンバ協奏曲 / Marimba Concerto

  4. 「桜桃の実る季節 」~ 大地に輝く紅い宝石 / The Time of the Cherries – Red jewels coming up from the ground

  5. March – Chagu – Chagu

  6. アダージョ ~ ソロ・クラリネットとウインドアンサンブルのための / Adagio -for solo clarinet and wind ensemble

  7. 「夜と霧」~ それでも人生にイエスと言う / Nevertheless, Say Yes to Life

  8. Celebres Overture

  9. コロポックルの棲む渓谷「神居古潭」 / Korpokkur’s gorge valley “Kamui-kotan”

  10. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志【2019年改訂版】 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi (2019 Version)

  11. シンフォニック・エピソード I / Symphonic Episode I

  12. 曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea

  13. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  14. ユーフォニアム協奏曲 / Euphonium Concerto

  15. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able