吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

■作品名 (Title)
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」
A poem for wind music “waves of recollection”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東京理科大学吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
111
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「散歩、日傘をさす女性」― クロード・モネに寄せて / Promenade, la femme a l’ombrell

  2. 「公慶の悲願」- 東大寺大仏殿、再建への道 / The Earnest Wish of Priest Kokei- Pilgrimage for rebuilding the Hall of Great Buddha at Nara

  3. 「ポンペイ」- 古代遺跡が語る大都市の繁栄と終焉 / Pompeii

  4. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  5. 「希望の舟」- 薩摩維新伝 / The Ships of High Hope – The Leading Spirit from Satsuma

  6. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎 / Machu Picchu : City in the Sky

  7. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  8. 「ひと夏の恋」~ けやきの気に抱かれて… / Summer Camaraderie – Cherished by the KEYAKI Spirit

  9. 愁陽の路 / Sentimentale

  10. ピリ・レイスの地図 / The Piri Reis Map of 1513

  11. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  12. ファンファーレ・エグズベランテ / THE FANFARE EXUBERANT

  13. ファンファーレ「ミュージック・シティ」 / Fanfare “Music City”

  14. 「いちかわ・真夏の夜の夢」バンドセレクション -ミュージカル附随音楽より- / ”Ichikawa, Midsummer Night’s Dream” Band Selection – From Musical Accompany Music –

  15. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO