吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

■作品名 (Title)
吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」
A poem for wind music “waves of recollection”
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東京理科大学吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
111
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
4
■演奏時間 (Duration)
約8分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
40人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※委嘱団体がしばらく演奏権利を独占します
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER

  2. 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 / A Tone Poem for Wind Orchestra”Like the Eagle, We Soar and Rise”

  3. 眩い星座になるために…【大編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  4. March-Bou-Shu

  5. トランペット協奏曲 / Trumpet concerto

  6. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

  7. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN

  8. おもひではここにあり / Memories of the Past

  9. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  10. マリンバ協奏曲 / Marimba Concerto

  11. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”

  12. 「ラックル伝」~ 国造りの神々

  13. 「エスポワール」~ 希望への道 /  L’Espoir

  14. 眩い星座になるために… / To Be Vivid Stars

  15. 高城山の空は燃ゆ / Mt. Takashiro’s Sky Burns