ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA

■作品名 (Title)
ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA
■委嘱団体 (Commissioned organization)

佐賀県警察音楽隊 創設40周年記念 委嘱

■作品No (Work No)
207
■作曲年 (Composition year)
2019
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
1:30
■演奏可能最低人数 (musician)
25人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ロケットミュージック
■解説 (Commentary)
 佐賀県警察音楽隊創設40周年記念委嘱作品。同音楽隊の野口健士楽長よりコンサートのオープニングとして毎回演奏できるような約1分の華やかなファンファーレというご要望を受けて2019年に作曲。 タイトルの「サーガ」は「佐賀」ともかけていますが、北欧神話に登場するアース神族の女神の呼び名でもあり、また、古北欧語の散文作品群の呼び名でもあります。現代においては、物語を壮大に描く叙事小説やファンタジー作品を指すこともあります。 私自身が佐賀県を訪れた時に出会った、たくさんの温かい人々と自然の豊かな風景も同時に描写しつつ、女神サーガは「知らせるもの」を意味すると言われており、演奏会の幕開けを予感させる作品となっています。(八木澤教司)

■編成 (Instrumentation)

【楽天市場で2曲セットで楽譜を購入】

[楽譜] ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」/ファンファーレ「サーガ」(comp.八木澤教司)《吹奏楽 …【10,000円以上送料無料】(Fanfare – Graceful Colors/Fanfare – SAGA)

価格:6,600円
(2022/3/3 15:33時点)

【Amazonで2曲セットで楽譜を購入】

ファンファーレ「グレイスフル・カラーズ」/ファンファーレ「サーガ」(ORG-110)《吹奏楽オリジナルシリーズ》

新品価格
¥6,600から
(2022/3/7 19:39時点)

関連記事

  1. 古代都市「ペトラ」― 砂漠に眠る薔薇色の彫刻 / Ancient City of Petra – a rosy engraving asleep in desert

  2. 不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE

  3. 「モアイ」― 太陽を見つめる七体の巨像 / Moai – The Seven Giant Statues Gazing at the Sun

  4. 仰ぎ見ること ~ 泰山北斗の如し / Be great like “Mt.Taishan” Twinkle like “The Big Dipper !”

  5. 金管八重奏曲「イントラーダ」

  6. 愁陽の路 / Sentimentale

  7. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  8. レムリアへの哀歌(フルート,Perc.1&2(三重奏曲))

  9. タランテラ II(混合8重奏)

  10. 愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

  11. フランボワイアン - 大地に広がる炎の花 / Flamboyant―Red Flames on the ground

  12. ファンファーレ「みちびき」 / Fanfare Mi-Chi-Bi-Ki

  13. 春の贈り物/BLOOM – THE GIFT OF SPRING

  14. 「稜線の風」― 北アルプスの印象 / ”Soaring over the Ridges” – the Impression of the North Alps

  15. チョコふぇすっ!(フルート3重奏)