「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

■作品名 (Title)
「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために
Sanctuary in the Zelkova Forest
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部 平成23年度卒業生 委嘱
■作品No (Work No)
126
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
15人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
《「けやきの杜で…」~独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのための》は東北福祉大学の平成23年度卒業生から「定期演奏会で毎年、松崎先生と共演できる曲を残したい、感謝の気持ちを言葉や物ではなく4年間教えて頂いた音楽で伝えたい!」と相談を受け、趣旨に賛同して卒業生一同と共に松崎先生にプレゼントした曲です。松崎先生はメイン曲を指揮した直後にアンコールとしてトロンボーンを演奏することになるので大変過酷だったと思いますが、、、照れながらも喜びの笑顔が初演時のの映像からも感じとれます。平成23年度卒業生の作戦は大成功でした!
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

  2. 「散歩、日傘をさす女性」― クロード・モネに寄せて / Promenade, la femme a l’ombrell

  3. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi

  4. ウインドアンサンブルのための「ディヴェルティメント」 / ”Divertimento” for Wind Ensembles

  5. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  6. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  7. 「希望の舟」- 薩摩維新伝 / The Ships of High Hope – The Leading Spirit from Satsuma

  8. ボッカ・デラ・ヴェリタ(サクソフォーン4重奏)

  9. テトラルドゥス(金管・打楽器8重奏)

  10. 「桜桃の実る季節 」~ 大地に輝く紅い宝石 / The Time of the Cherries – Red jewels coming up from the ground

  11. 「ペルセウス」― 大空を翔る英雄の戦い / Perseus A Hero’s Quest in the Heavens (with Choir)

  12. エンペドクレスの愛 / Empedocres’s love

  13. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  14. オアシスの娘と3匹の狼たち(バリ・テューバ4重奏)

  15. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise