「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

■作品名 (Title)
「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために
Sanctuary in the Zelkova Forest
■委嘱団体 (Commissioned organization)
東北福祉大学吹奏楽部 平成23年度卒業生 委嘱
■作品No (Work No)
126
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約4分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
15人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
デ・ハスケ
■解説 (Commentary)
《「けやきの杜で…」~独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのための》は東北福祉大学の平成23年度卒業生から「定期演奏会で毎年、松崎先生と共演できる曲を残したい、感謝の気持ちを言葉や物ではなく4年間教えて頂いた音楽で伝えたい!」と相談を受け、趣旨に賛同して卒業生一同と共に松崎先生にプレゼントした曲です。松崎先生はメイン曲を指揮した直後にアンコールとしてトロンボーンを演奏することになるので大変過酷だったと思いますが、、、照れながらも喜びの笑顔が初演時のの映像からも感じとれます。平成23年度卒業生の作戦は大成功でした!
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ボッカ・デラ・ヴェリタ(サクソフォーン4重奏)

  2. サクソフォーン協奏曲第1番「ミスティック・クエスト」 / Saxophone Concerto No.1

  3. 吹奏楽のための譚詩「天女の飛翔」 / A Ballade for Wind Orchestra “The Angel’s Flight”

  4. 秋紅の舞(フルート4重奏)

  5. トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well

  6. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  7. アリオンの琴歌(サックス4重奏)

  8. 「ヘリングの朝」~ そして暗闇は光に満ちた… / ” Morning of Keith Haring ” And … the darkness was filled of happiness

  9. 眩い星座になるために… 【小編成改作版】 / To Be Vivid Stars

  10. KYO-WA

  11. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  12. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  13. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  14. ファンファーレ「若雉子は大空高く舞いて」 / Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  15. ゴールデン・ジュビレーション / A Golden Jubilation