| ■作品名 (Title) |
| 卑弥呼の鏡 / HIMIKO’s MIRROR |
| ■委嘱団体 (Commissioned organization) |
|
ロケットミュージック 委嘱作品 |
| ■作品No (Work No) |
| 236 |
| ■作曲年 (Composition year) |
| 2023 |
| ■グレード (Grade) |
| 2.5 |
| ■演奏時間 (Duration) |
| 6:30 |
| ■演奏可能最低人数 (musician) |
| 10 |
| ■参考音源 (Audio Sample) |
| ■出版社 (Publisher) |
| ロケットミュージック |
| ■解説 (Commentary) |
|
邪馬台国(やまたいこく)の女王「卑弥呼(ひみこ)」は、日本人なら誰もが名前を知る歴史上の人物です。しかしながら、彼女について記した資料は日本に存在しておらず、現代でも邪馬台国が日本のどこにあったのかは明らかになっていません。古代の日本について知るためには、古代中国の歴史書を紐解く必要があります。「魏志倭人伝(ぎしわじんでん)」などの文献によると、卑弥呼は巫女(みこ)として人心を掌握し、長く続いた小国同士の争いを治め、倭国(わこく)の女王として擁立されたことが分かります。巫女はシャーマン(祈祷やまじない)、倭国は日本とされる説が有力です。 |
| ■編成 (Instrumentation) |
|
Flute 1 |

