ファンファーレ・エグズベランテ / THE FANFARE EXUBERANT

■作品名 (Title)
ファンファーレ・エグズベランテ
THE FANFARE EXUBERANT
■委嘱団体 (Commissioned organization)
宮崎県警察音楽隊 委嘱
■作品No (Work No)
177
■作曲年 (Composition year)
2016
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約1分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
   
■出版社 (Publisher)
  
■解説 (Commentary)
Commissioned by Miyazaki Prefecture Police Band
~ 宮崎県警察音楽隊 委嘱作品 ~
THE FANFARE EXUBERANT
ファンファーレ・エグズベランテ宮崎県警察音楽隊の委嘱作品として作曲した、コンサートのオープニング向けの約1分のファンファーレです。同音楽隊楽長であった佐野日出男氏の指揮で2017年に世界初演されました。
佐野氏は武蔵野音楽大学の大先輩として以前より親しくさせて頂いていたこともあり、そのお人柄と共に、私が宮崎県を訪れた時の印象も含めて華やかなタッチで書き上げました。
■編成 (Instrumentation)
中編成

関連記事

  1. 「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式 / ”Mayan Coat of Arms” Part 1: The great king and the ceremonial ceremonies

  2. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden

  3. 「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

  4. GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas

  5. 吹奏楽のための音詩「我ら鷲の如く空を舞う」 / A Tone Poem for Wind Orchestra”Like the Eagle, We Soar and Rise”

  6. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  7. シンフォニア / Sinfonia

  8. ラ~メン・ヌードルズ(バリ・テューバ4重奏)

  9. 吹奏楽のための譚詩「天女の飛翔」 / A Ballade for Wind Orchestra “The Angel’s Flight”

  10. 愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

  11. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  12. アンティパスト

  13. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  14. センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

  15. ファンファーレ「サーガ」/ Fanfare SAGA