アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

■作品名 (Title)
アチャラナータの祭典
Festival of acharanata
■委嘱団体 (Commissioned organization)
成田高等学校音楽部 委嘱
■作品No (Work No)
054
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分40秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. マーチ「春薫る華」 / Scent of Spring

  2. エターナル・フレンドシップ / ETERNAL FRIENDSHIP

  3. 吹奏楽のための奇想曲 / Capriccio for Wind Ensemble

  4. 「公慶の悲願」~ 東大寺大仏殿、再建への道 【小編成改作版】 / The Earnest Wish of Priest Kokei

  5. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  6. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  7. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  8. 行進曲「平和の鐘」/ March “Bell of Peace”

  9. 古都 -四季の彩り / FOUR SEASONS OF JAPAN

  10. ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER

  11. 陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

  12. 新たなる息吹き / A NEW BEGINNING

  13. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  14. 高城山の空は燃ゆ / Mt. Takashiro’s Sky Burns

  15. 曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East