アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

■作品名 (Title)
アチャラナータの祭典
Festival of acharanata
■委嘱団体 (Commissioned organization)
成田高等学校音楽部 委嘱
■作品No (Work No)
054
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分40秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 卑弥呼の鏡 / HIMIKO’s MIRROR

  2. ユーフォニアム協奏曲 / Euphonium Concerto

  3. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  4. 蒼天の鳥たち / Birds in the Azure Sky

  5. ファンファーレ「若雉子は大空高く舞いて」 / Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  6. 地底都市「カッパドキア」― 妖精の宿る不思議な岩 / Cavetowns “Cappadocia” – Strangely shaped rocks where elves dwell

  7. ディメレンタス II / Dimerentus II

  8. 「プリマヴェーラ」- 美しき山の息吹き / Primavera – Beautiful Mountain Winds

  9. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  10. 曙光の波をきって / 第三楽章:造船と職人 / BEYOND THE HORIZON/ 3rd Mov.YAMATO – The Battleship

  11. クラリネット協奏曲 / Clarinet Concerto

  12. 不朽の大樹 / UNENDING FAMILY TREE

  13. 「フローレンスの絆」~ 愛に生きたクリミアの天使 / Florence Nightingale – Angel of the Crimea

  14. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

  15. 「ポンペイ」- 古代遺跡が語る大都市の繁栄と終焉 / Pompeii