アチャラナータの祭典 / Festival of acharanata

■作品名 (Title)
アチャラナータの祭典
Festival of acharanata
■委嘱団体 (Commissioned organization)
成田高等学校音楽部 委嘱
■作品No (Work No)
054
■作曲年 (Composition year)
2007
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分40秒
■演奏可能最低人数 (musician)
35人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. ペル・ソナーレ / Per-Sonare

  2. 「ヴォンゴレ!」~バリトン・サクソフォーンとコンサート・バンドのために / VONGOLE! – for Solo Baritone Saxophone and Concert Band

  3. 吹奏楽のための交響的詩曲「モーセとラメセス」 / Moses and Ramses – symphonic poem for wind orchestra

  4. 吹奏楽のための譚詩「天女の飛翔」 / A Ballade for Wind Orchestra “The Angel’s Flight”

  5. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

  6. 「けやきの杜で…」― 独奏トロンボーンとウインドアンサンブルのために / Sanctuary in the Zelkova Forest

  7. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  8. ソング・オブ・スピリット / SONG OF THE SPIRIT

  9. セレナーデ(小夜曲) / Serenade

  10. アルファモニック序曲 / Alphamonic Overture

  11. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  12. テューバ協奏曲 / TUBA CONCERTO

  13. 「ひたかの大地に」- 母なる北上川の記憶 / Hitaka – The History Of Mother Kitakami River

  14. ポンテ・ヴェッキオ~ 独奏トランペットとコンサートバンドのために / Ponte Vecchio – for Solo Trumpet and Concert Band

  15. 曙光の波をきって / 第二楽章:渚のひかり/ BEYOND THE HORIZON / 2nd Mov.SETOUCHI – The Inland Sea