「ザ・リング・オブ・ブロッガー」~太古の聖なる祭壇 【小編成改作版】 / The Ring of Brodgar” – The Stage of an Ancient Ritual.

■作品名 (Title)
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」~太古の聖なる祭壇 【小編成改作版】
The Ring of Brodgar” – The Stage of an Ancient Ritual.
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
135
■作曲年 (Composition year)
2012
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約6分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
20人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ウインドアート
■解説 (Commentary)
「ザ・リング・オブ・ブロッガー」―太古の聖なる祭壇

亜細亜大学吹奏楽団委嘱作品。サクソフォーン奏者として著名な雲井雅人先生指揮、同団によって世界初演。スコットランド本土最北端のダネット・ヘッドから北に10キロ弱、大西洋と北海の出会う冷たい海に浮かぶオークニー諸島は5000年前の「巨石の都」と言われています。特に最大の島メインランドには巨石時代の遺跡が多数残っています。最も大規模な遺跡は、ストーンサークル状の「ザ・リング・オブ・ブロッガー」で、スコットランドでは最大の規模を誇っています。直径103.6メートルのきれいな円形にかつて60の砂岩の石板が並んでいたと言います。私の世界遺産&古代遺跡シリーズの第6作として、ケルト人の発祥の地を意識しつつ、ドラマティクに描写しています。

[楽譜:原典版〈中編成35人程度・グレード3+〉、小編成改作版〈20人程度・グレード3〉]

■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. アガスティア / NADI ASTROLGY

  2. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~ / The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  3. 「マヤの紋章」第1部:偉大なる王と生贄の儀式 / ”Mayan Coat of Arms” Part 1: The great king and the ceremonial ceremonies

  4. 華麗なる終焉へのオマージュ / Homage To A Glorious Ending

  5. 空中都市「マチュピチュ」― 隠された太陽神殿の謎【2019改訂版】 / Machu Picchu : City in the Sky (2019 Version)

  6. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas

  7. 「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

  8. パルパの地上絵 / Ground paintings of Palpa

  9. 吹奏楽のための抒情詩「秋風の訴え」 / The Lyric for WindOrchstra “Appeals of Autumnal Winds”

  10. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  11. ドリーム・クルーズ / Dream Cruise

  12. カンティレーナ / Cantilena

  13. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt

  14. 「ペルセウス」― 大空を翔る英雄の戦い / Perseus A Hero’s Quest in the Heavens (with Choir)

  15. 「オアフ島の情景」~碧き海と聖なる大地の歌 / Scenes from the Island of Oahu – The Sea and the Earth –