「いちかわ・真夏の夜の夢」バンドセレクション -ミュージカル附随音楽より- / ”Ichikawa, Midsummer Night’s Dream” Band Selection – From Musical Accompany Music –

■作品名 (Title)
「いちかわ・真夏の夜の夢」バンドセレクション -ミュージカル附随音楽より-
“Ichikawa, Midsummer Night’s Dream” Band Selection – From Musical Accompany Music –
■委嘱団体 (Commissioned organization)
■作品No (Work No)
010
■作曲年 (Composition year)
2002
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約40分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「いにしえの道」~ 崇高なる紀伊の大自然を讃えて / ”The Road of the Ancients” – In Honor of the Sublime Nature of Kii

  2. セレナーデ(小夜曲) / Serenade

  3. 「エスポワール」~ 希望への道 /  L’Espoir

  4. 「光の射す道へ」~ ぬくもりの在処 / To the Path in the Sun – The Story of Helen and Anne –

  5. ディメレンタス II / Dimerentus II

  6. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第四楽章:地平線に沈む日輪は紅に燃え / ”The West Symphony” 4th movement:Sunlight burning on the horizon burns red

  7. 「もののふ」~ 幕末をかけた熱き誠の魂 / The Life of a Samurai-The Japanese sprit of Toshizou Hijikata

  8. シンフォニックバンドのための「ラルゴ」 / Largo for Symphonic Band

  9. 陽のあたる庭[吹奏楽版] / My Sunny Garden

  10. 淡い花の夢路 ~伊弉諾と伊弉冉、尊き国生みのエピソード~【小編成改作版】 /  The Story of Izanagi and Izanami – Creators of the Japanese Islands

  11. 「優位な曲線」― ヴァシリー・カンディンスキーに寄せて / Dominant Curve – An Artwork of. Wassily Kandinsky

  12. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  13. ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble

  14. 「サグラダファミリアの鐘」― ガウディの継がれゆく意志 / The Bells of Sagrada Familia – An everlasting will of Antoni Gaudi

  15. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~