センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

■作品名 (Title)
センテナリー・セレブレーション
Centenary Celebration
■委嘱団体 (Commissioned organization)
広島県新庄学園 広島新庄中学・高等学校 創立100周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
098
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
  
■解説 (Commentary)
Centenary Celebration was written for the 100th anniversary of the Hiroshima Junior and Senior High School in Japan. This work, in the typically radiant, lyrical style of the Japanese composer, is especially suitable for all kinds of anniversaries and ceremonies. The first movement can be performed separately to open a concert, while the second movement serves as an encore.
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための譚詩「天女の飛翔」 / A Ballade for Wind Orchestra “The Angel’s Flight”

  2. メテオラ 〜 天空の修道院 / Meteora ~ Monastery in the Sky

  3. ファンファーレ「若雉子は大空高く舞いて」 / Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  4. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  5. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt

  6. MISSION – Robert Morrison

  7. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas

  8. ウインドアンサンブルのための「パーテル・ノステル II」 / Patel Noster II for Wind Ensemble

  9. 愁陽の路(サクソフォーン4重奏)

  10. 「天童風犬伝」― 民話“べんべこ太郎”に寄せて / A Dog With Marvelous Power

  11. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia

  12. March-Bou-Shu

  13. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  14. ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms

  15. ザ・シンガポール・フライヤー / THE SINGAPORE FLYER