センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

■作品名 (Title)
センテナリー・セレブレーション
Centenary Celebration
■委嘱団体 (Commissioned organization)
広島県新庄学園 広島新庄中学・高等学校 創立100周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
098
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
  
■解説 (Commentary)
Centenary Celebration was written for the 100th anniversary of the Hiroshima Junior and Senior High School in Japan. This work, in the typically radiant, lyrical style of the Japanese composer, is especially suitable for all kinds of anniversaries and ceremonies. The first movement can be performed separately to open a concert, while the second movement serves as an encore.
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」【中編成対応改作版】 / And Then the Ocean Glows

  2. ディメレンタス II / Dimerentus II

  3. 「いにしえの道」~ 崇高なる紀伊の大自然を讃えて / ”The Road of the Ancients” – In Honor of the Sublime Nature of Kii

  4. メモリーズ・オブ・フレンドシップ / MEMORIES OF FRIENDSHIP

  5. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  6. 「故郷の情景」― グリーグの主題による / The Scene of the Homeland- on theme by Edvard Greig

  7. カンティレーナ / Cantilena

  8. 「そよ風の吹く杜で…」~ 独奏フルートとコンサートバンドのために / BREEZE IN THE FOREST for Solo Flute and Concert Band

  9. 太陽への讃歌 ― 大地の鼓動 / Hymn to the Sun – With the Beat of Mother Earth

  10. 「神秘の花」- ギユスターヴ・モローに寄せて / The Mystical Flower – An Artwork of Gustave Moreau

  11. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  12. 「手児奈」〜 万葉の美しき娘 / TEKONA – The Legendary Girl from Ichikawa

  13. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  14. エンスージアスト! / ENTHUSIAST!

  15. アンティパスト