センテナリー・セレブレーション / Centenary Celebration

■作品名 (Title)
センテナリー・セレブレーション
Centenary Celebration
■委嘱団体 (Commissioned organization)
広島県新庄学園 広島新庄中学・高等学校 創立100周年記念 委嘱
■作品No (Work No)
098
■作曲年 (Composition year)
2010
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
約3分00秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
  
■解説 (Commentary)
Centenary Celebration was written for the 100th anniversary of the Hiroshima Junior and Senior High School in Japan. This work, in the typically radiant, lyrical style of the Japanese composer, is especially suitable for all kinds of anniversaries and ceremonies. The first movement can be performed separately to open a concert, while the second movement serves as an encore.
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための譚詩「追憶の波状」 / A poem for wind music “waves of recollection”

  2. 「エスポワール」~ 希望への道 /  L’Espoir

  3. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas

  4. ファンファーレ「未知への飛翔」 / Fanfare – Flight to the Unknown World

  5. トウベルナルトの聖なる泉 / Tobernalt Holy Well

  6. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より / ”The West Symphony” 3rd movement:The Lost Capital

  7. ジャズバンドとコンサートバンドのための「マウンテン・ロード」 / THE MOUNTAIN LOAD for Jazz Band and Concert Band

  8. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  9. ファンファーレ集 – いわて国体式典のための音楽 –

  10. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise

  11. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  12. 蒼天の鳥たち(フレキシブル版)Birds in the Azure Sky for FLEXIBLE Part 5 + Percussions

  13. GICHIGAMIIN – The Five Freshwater Seas

  14. 「ペルセウス」― 大空を翔る英雄の戦い / Perseus A Hero’s Quest in the Heavens (with Choir)

  15. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden