MARCH – OHARA

■作品名 (Title)
MARCH – OHARA
■委嘱団体 (Commissioned organization)
平成31年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式式典音楽
■作品No (Work No)
195
■作曲年 (Composition year)
2019
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
3’00”
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ハル・レオナード・ヨーロッパ(準備中)
■解説 (Commentary)
 この作品は2019年に鹿児島県で開催された「令和元年度全国高等学校総合体育大会総合開会式式典音楽」(選手入場の行進曲メドレーの一部)として、現地で最も有名な民謡「おはら節」の主題をモティーフに作曲しました。世界初演は立石純也先生の指揮、鹿児島県立松陽高等学校吹奏楽部によって行われました。日本民謡と行進曲を融合させた新感覚のこの作品は《March-Bou-Shu》《March-Chagu-Chagu》の姉妹作です(八木澤教司)。 
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「ラビリントス」~ クレタ島の伝説 / THE LABIRINTOS – The Myth of Crete

  2. 「ヴィクトリアの滝」~ 詩篇“大自然に生きる獅子たち”より ~

  3. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  4. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  5. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden

  6. 春の贈り物/BLOOM – THE GIFT OF SPRING

  7. 碧き泉のほとりで

  8. 「公慶の悲願」~ 東大寺大仏殿、再建への道 【小編成改作版】 / The Earnest Wish of Priest Kokei

  9. 「烏山頭」~ 東洋一のダム建設物語 / The Beautiful Treasure – Wushantou Dam by Yoichi Hatta

  10. 蒼天の鳥たち / Birds in the Azure Sky

  11. カンティレーナ / Cantilena

  12. きらめく星たち / The Twinkling Stars

  13. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  14. 大空からの贈り物 / Gifts from the Great Sky

  15. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise