MARCH – OHARA

■作品名 (Title)
MARCH – OHARA
■委嘱団体 (Commissioned organization)
平成31年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式式典音楽
■作品No (Work No)
195
■作曲年 (Composition year)
2019
■グレード (Grade)
3
■演奏時間 (Duration)
3’00”
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
ハル・レオナード・ヨーロッパ(準備中)
■解説 (Commentary)
 この作品は2019年に鹿児島県で開催された「令和元年度全国高等学校総合体育大会総合開会式式典音楽」(選手入場の行進曲メドレーの一部)として、現地で最も有名な民謡「おはら節」の主題をモティーフに作曲しました。世界初演は立石純也先生の指揮、鹿児島県立松陽高等学校吹奏楽部によって行われました。日本民謡と行進曲を融合させた新感覚のこの作品は《March-Bou-Shu》《March-Chagu-Chagu》の姉妹作です(八木澤教司)。 
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 碧き泉のほとりで

  2. シンフォニア / Sinfonia

  3. 薩摩唄幻想 / Satsuma Song Fantasy

  4. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden

  5. ゆめみぐさ、まもりて / Guardians of Cherry Blossoms

  6. 「ウルル・カタ・ジュタ」~ アボリジニーの祈り / CALL OF THE ABORIGINALS Uliru – Kata – Tiuta

  7. ファセクラ / FAXICVRA

  8. ヴォカリーズ【Trb(Euph)+Band】 / Vocalise

  9. タロコ族民謡による叙事詩「狩猟の歌」 / Hunting Scenes – An Epic Tone Poem based on Taiwanese Traditional Melodies

  10. 「グラティチュード・ジャーニー」~ 永遠なる陸奥への想い / JOURNEY OF GRATITUDE – Caring Together with The Tohoku Region of Japan

  11. 「ザ・リング・オブ・ブロッガー」― 太古の聖なる祭壇 / “The Ring of Brodgar” The Stage of an Ancient Ritual

  12. March-Bou-Shu

  13. MISSION – Robert Morrison

  14. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt

  15. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas