| ■作品名 (Title) |
| MARCH – OHARA |
| ■委嘱団体 (Commissioned organization) |
| 平成31年度全国高等学校総合体育大会 総合開会式式典音楽 |
| ■作品No (Work No) |
| 195 |
| ■作曲年 (Composition year) |
| 2019 |
| ■グレード (Grade) |
| 3 |
| ■演奏時間 (Duration) |
| 3’00” |
| ■演奏可能最低人数 (musician) |
| 30人 |
| ■参考音源 (Audio Sample) |
 |
| ■出版社 (Publisher) |
| ハル・レオナード・ヨーロッパ(準備中) |
| ■解説 (Commentary) |
| この作品は2019年に鹿児島県で開催された「令和元年度全国高等学校総合体育大会総合開会式式典音楽」(選手入場の行進曲メドレーの一部)として、現地で最も有名な民謡「おはら節」の主題をモティーフに作曲しました。世界初演は立石純也先生の指揮、鹿児島県立松陽高等学校吹奏楽部によって行われました。日本民謡と行進曲を融合させた新感覚のこの作品は《March-Bou-Shu》《March-Chagu-Chagu》の姉妹作です(八木澤教司)。 |
| ■編成 (Instrumentation) |
|