湖岸にめぐる桜

■作品名 (Title)
湖岸にめぐる桜
■委嘱団体 (Commissioned organization)
大阪交響楽団トロンボーン奏者・矢巻正輝氏、委嘱
■作品No (Work No)
194
■作曲年 (Composition year)
2018
■グレード (Grade)
Solo 4 / Band 3
■演奏時間 (Duration)
4’20”
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
■出版社 (Publisher)
未出版
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 「悠久慕情譜」~ 静御前の涙に寄せて…

  2. 秋紅の舞(フルート4重奏)

  3. 「死者の支配する国」― 崇高なる光に包まれて / The Living Cherish the Deceased

  4. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  5. 行進曲「奇跡のつぼみ」 / March Willing and Able

  6. 「ラス・ボラス・グランデス」― 惑星を象る大石球の神秘 / Las Bolas Grandes

  7. 「ヴォヤージュ」― 夢と冒険の翼 / Voyage – Flight To A Hopeful Future

  8. 「アンディアーモ!」~ 希望の風が通る街 / ”Andiamo!”-A city with a wind of hope

  9. タイ北部民謡による狂詩曲「ラン・パーン」 / Rhapsody on Northern Thai folk song “Lum Pang”

  10. チョコふぇすっ!(フルート3重奏)

  11. 「永劫の翼」~ ジョン・フレミングの法則 ~ / The Wings of Eternity – Fleming’s Left Hand Rule

  12. ラ~メン・ヌードルズ(バリ・テューバ4重奏)

  13. 春のスケッチ / The Spring Sketches: Based on Fanfare – Young Pheasants in the Sky

  14. 南風が吹いたら/ Wind of Hope

  15. 曙光の波をきって / 第一楽章:街のいしずえ BEYOND THE HORIZON/1 Mov. KURE – Core City of the East