「ラックル伝」~ 国造りの神々

■作品名 (Title)
「ラックル伝」~ 国造りの神々
■委嘱団体 (Commissioned organization)
札幌山の手高等学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
124
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約8分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※作曲者へお問い合わせください。
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 / A Tone Poem For WindOrchestra “And Then The Ocean Glows”

  2. 「空と大地の間で」〜愛の実る季節に / On The Earth, Under The Sky

  3. ハート・イン・モーション / Heart in Motion

  4. Celebres Overture

  5. 「公慶の悲願」~ 東大寺大仏殿、再建への道 【小編成改作版】 / The Earnest Wish of Priest Kokei

  6. 「フェニックス」- 時を超える不死鳥の舞い / ”The Phoenix”~ A dance of the Phoenix more than time

  7. 「ニルマル・ヒルダイ」~ マザーの微笑みに包まれて… / Nirmal Hriday – Filled Up with Mother Teresa’s Smile

  8. 陽のあたる庭[バリトン・サクソフォーン&吹奏楽伴奏版] / My Sunny Graden

  9. オルガンと吹奏楽のための祝典ファンファーレ / The Celebration Fanfare for Organ and Wind Orchestra

  10. インカの聖なる渓谷「ウルバンバ」 / URUBAMBA – The Sacred Valley of the Incas

  11. ストロベーリー・マーチ / Strawberry March

  12. ファンファーレ「天と大地からの恵み」 / Fanfare – The Benefaction from Sky and Mother Earth

  13. 行進曲【現在、生徒さんが考案中!】

  14. アンティパスト

  15. オルチンの天使たち / Angels in Allchin Garden