「ラックル伝」~ 国造りの神々

■作品名 (Title)
「ラックル伝」~ 国造りの神々
■委嘱団体 (Commissioned organization)
札幌山の手高等学校吹奏楽部 委嘱
■作品No (Work No)
124
■作曲年 (Composition year)
2011
■グレード (Grade)
3+
■演奏時間 (Duration)
約8分30秒
■演奏可能最低人数 (musician)
30人
■参考音源 (Audio Sample)
未出版
■出版社 (Publisher)
未出版 ※作曲者へお問い合わせください。
■解説 (Commentary)
■編成 (Instrumentation)

関連記事

  1. 夢の華 – 六甲山に咲き誇る / Flowers of Dreams – In bloom in the Rokko Mountain

  2. ファンファーレ集 – いわて国体式典のための音楽 –

  3. 輝ける夏の日へ / A Glorious Summer Day

  4. エンペドクレスの愛 / Empedocres’s love

  5. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より 第二楽章:ワールシュタット / ”The West Symphony” 2nd movement : Wahlstatt

  6. 春の贈り物/BLOOM – THE GIFT OF SPRING

  7. ゴールデン・ジュビレーション / A Golden Jubilation

  8. ヴィンクロ・エテルノ / Vinculo Eterno

  9. オルフェウスとエウリュディケ / ORPHEUS AND EURYDIC

  10. 「アルルカンの謝肉祭」― ジョアン・ミロに寄せて / Harlequin’s Carnival – An Artwork of Joan Miro

  11. 「ザ・ウエスト・シンフォニー」より / ”The West Symphony” 3rd movement:The Lost Capital

  12. 交響詩「母なる北方の大地 ― すべての生命を讃えて」 / Symphonic Poem “Northern Mother Earth – Praise for all living things”

  13. アウローラ〜朝陽に満ちて / AURORA – Full of the Morning Sun

  14. 行進曲「故郷の想い出」 / March Willing and Able

  15. クリスマス・ファンタジア / Christmas Fantasia